インフルエンザに掛かっていることが判明し、ネコジをお休みすること早4日・・・。
なんとか 復活することができましたー\(^0^)/ヤッホーイ
いや~~~~~~~っ! もう、ヒドイ目に遭いましたっ><。
三日三晩 高熱にうなされ、激しい咳が止まらず、頭が割れんばかりの頭痛・・・
高熱のせいで全身関節痛で身動きがとれず、ずっと寝たきり状態で・・・。
( 一日2回、きちんとタミフルを飲んでいたのですが・・・ )
この間は 一切の家事を放棄し、ずっと寝込んでおりました(T_T)
あ、でも、ユーリのお世話だけは、フラフラの体を引きずりながら、私がやってました。
どうしてもユーリの食事だけは、パパに任せることが出来なくって~(^^;)エヘヘ
今は、頭痛が少しと、全身の倦怠感は残っていますが、
熱が下がったことで動けるようになり、だいぶ家事をこなせるまでに回復しました♪
メッセ、日記、ネコ写等で、優しいお言葉を掛けてくださった皆さまには、
もう 感謝感謝 でございます♪
ご心配いただき、本当にありがとうございました(*^^*)

みにゃさんも、インフルには気をつけてニャ♪
いつも、タワーの上、コタツの中、ベッド(人間用)の上・・・と
時間帯によって、転々と場所を変えながらお昼寝をしているユーリっちですが、
私が寝込んでいた数日間は、ママの異変を察したのか、
一日中、私のそばに そっと寄り添っていてくれました(*^^*)
まぁ、マスクして、おでこに冷えピタ貼って、夢遊病者のようにフラフラと歩く母をみたら
「 ママが変なのにゃ・・・ 」 と思うのも当然ですよねぇ(笑)
咳のしすぎで声がほとんど出なかったのですが、ガラガラ声をふりしぼって名前を呼ぶと
「 にゃ~~~~ん ゴロゴロゴロ・・・ 」と のどを鳴らして甘えてきてくれて、
なんだか 「 ママ、大丈夫~? 」と言ってくれているかのようでした♪
ママが寝込んでいる間も、お利口さんに過ごしていてくれたので ひと安心♪
辛かったけど、ユーリがそばにいてくれて 本当に救われました(*^^*)

ボク、ずっとママの看病してたんだよ~ お利口さんでしょ?♪
実は・・・ 最初にインフルエンザに感染したのは パパ なんですっ><。
仕事柄 出張が多いので、何度も何度もワクチンを受けろと言ったのにも関わらず、
病院に行くのが嫌なようで まったく聞き入れず・・・
案の定、インフルエンザに感染し、私にまで移すという最悪のパターンとなりました><。
ああ、私だけでもワクチンを受けておくべきだったと後悔・・・
やっと声が出るようになったので、夜、パパが帰ってきたら お説教 ですっ!!!(怒)

ボクもチックンしてるんだから、パパも受けにゃさーーーいっ!!! がうっ!
ご心配をお掛けいたしましたが、今日からネコ写にも復帰いたします♪
また よろしくお願いしまぁーーーす\(^0^)/
最近のコメント