会社に犬と猫1匹ずつ飼っている人がいましてその人といつも猫談議で盛り上がるのですが・・・。
その人の家のみゃー君はトイレの外に粗相してしまったときに必死で埋める仕草を見せるそうです。
同居のワンコが粗相した時もそのワンコのう○ちを埋めてあげようと床をカキカキするそうですが・・・。
うちのぎんはと言えば・・・
たまたま一生懸命掘っているあいだに間に合わずポロリとトイレの外に落ちてしまったう○ちは・・・完全無視です^^;
それは僕のう○ちじゃないも~ん・・・って顔してます。
猫ちゃんによって性格も色々のようですね・・・。
会社の人のその猫はかなり神経質らしく、話を聞いているとびっくりです。
まぁ飼い主の性格に合わせて大雑把でいてくれた方がいいのかな・・・^^;

↑ うちにやってきたばかりのときのぎんです。
このころは子猫だと信じて疑わなかったのですが・・・病院に連れて行ったら2~3歳だろうと言われました…。
さらに次に行った病院ではもうちょっと行ってるかもね・・・と言われました。
猫の年齢ってはっきりわからないらしいので、2~3歳ってことで・・・^^;
このころは首輪も嫌がらずしてくれてました・・・遠慮してしてくれていたのかしら・・・?
体重も今の半分ですね・・・でも病院の先生には痩せすぎと言われていました、今は適正体重です(^^)v
最近のコメント