夜中1時ごろになると私のベットにやってきて「入れてくれ~」とせがまれ、そのまま朝まで一緒に寝ます(*^_^*)
でも時々私のほうが早く布団に入る時があり…
そんな時は私が布団に入るのを見て「え?寝るの?」って顔を…(笑)
そして『家政婦が見た』状態で半分だけ顔を覗かせてじ~っと遠くから様子を窺うのですが、私が「ぎんちゃ~ん、もう寝るよ~寝ようよ~こっちおいでよ~」と誘っても絶対にやってこない…^^;
諦めて一人で寝よう、と思ってぎんから視線を外したとたん、ぎんはそろそろと忍び足で近づいてくるんですが・・・近づいてくる気配を感じてふっと視線をやるとピタっと動きが止まる…(笑)
もうだるまさんが転んだ状態です(^^)
なんで寝るときだけそんな状態なのかは不明です。普段は「おいで~」と呼ぶとすぐ来るのに…。
で、そんなことを何回か繰り返し、ようやく至近距離までやってくると…猛ダッシュ&ジャンプでベットに飛び乗ります(笑)
そうでもしないと乗せてもらえないとでも思っているのかなぁ~(笑)
私はいつでも大歓迎なんだけど(*^_^*)
そしていつものように二人でぬくぬくと…

今まで猫を飼ったことなかったので、ぎんが来るまで猫と一緒に寝るなんて経験は全くなし。そしてぎんが来てからも、暖かいうちはベットに上ってきて足元で寝ることはあってもお布団に入ってくることがなかったので一緒のお布団で寝るようになったのはつい最近なんですけど…。
ぎんと一緒の布団で眠るのってすごく幸せ~(*^_^*)肩やら腕やら枕にされて疲れるけどいや~本当に可愛い(*^_^*)
なんていとおしくて愛らしい動物なんだろうともうメロメロに…
そろそろ暖かくなってくるし、この幸せなひと時ももうすぐ終わり(;O;)
あと少しなんだから、コタツで先に寝たりしないで毎晩ずっと一緒に寝ようよ~とお願いしたい私なのでした(^^ゞ

寒そうなのでお布団をかけてみたりして・・・^m^
でもたいていは嫌がられる^^;
最近のコメント