先週までは雨の日や晴れの日など1日ごとに天気が変わってましたけど、今週になって春らしく暖かな日が続いてます。

今日は1ヶ月ぶりの通院の日でした。
朝一番(9時)で採血をして、診察室に呼ばれたのは10時半でした。
大学病院って待たされますよね。
でも、慣れてしまった自分に驚いてます。
前までは待つのが大嫌いだったので(笑
採血の検査の結果、また血小板の数値が下がってました。
2月の時点では3万でしたが、今回は2万9千だった。
頑張ってひじき煮とか食べてるんですけどねぇ(笑
今までの数値を表にして見せてもらいましたけど、確実に下がってます。
先生も私もある程度予想ができていたので驚きはしませんでしたが、早めに手術をしないといけないねと言われてしまいました。
まだ、外科の方から連絡がありませんので現状維持です。
手術待ちは震災の影響も出ているのではと思ってます。

サバ吉のオヤジ姿です(笑
最近のサバ吉は私のことをよく監察してますね。
視線を感じて振り向くと、必ずサバ吉が香箱を組んで見てます。
特にちびといちゃいちゃしていると「ボクも撫でて」って鳴くようになりました(少しだけ進歩した?)
だけど抱っこだけはまだダメです。
だから、首輪もまだしてません。
ちびとおそろいのヤツを買っているのですけど・・・。

開花宣言しましたけど、私が大学病院で見たのはまだつぼみでした。
満開になるのはあと1~2週間かかるかもしれませんね。



















0
最近のコメント