よきゅこ

熊本県 40代 女性 ブロック ミュート

   私、パパ、ユーリの3にん家族。 猫さんと暮らすのは初めてなので至らないことも多いですが、ユーリが機嫌良く過ごせるよう創意工夫しながら日々の生活を送っています。 2021年7月、大阪...

日記検索

最近のコメント

震度6弱の恐怖 よきゅこ さん
震度6弱の恐怖 グレ さん
震度6弱の恐怖 ゲシコビ さん
震度6弱の恐怖 よきゅこ さん
震度6弱の恐怖 よきゅこ さん
震度6弱の恐怖 よきゅこ さん
震度6弱の恐怖 よきゅこ さん
震度6弱の恐怖 よきゅこ さん

My Cats(1)

}
ユーリ

ユーリ


もっと見る

よきゅこさんのホーム
ネコジルシ

なかなかの強敵・・・大腸炎><。
2011年5月24日(火) 805 / 24

    
  
ちょっと長くなりますが・・・
記録も兼ねて、ユーリの治療経過について ご報告したいと思います☆



昨年の4月初旬に 「 大腸炎 」 を発症してから、早1年超・・・。

主な症状は、下痢、粘血便、嘔吐などなど。
気候に左右されてしまうため、良くなったり悪くなったりを繰り返し、今日に至ります。


昨年末の寒波到来時に 寒さから大腸炎が悪化してしまい、しばらく引きずりましたが、
その後は、暖かくなっていくとともに、症状が出ることも少なくなってきました♪

昨年末の時点では、
大腸の炎症止め (サラゾピリン) とステロイド (プレドニン) を 一日2回服用。
その後は、体調と相談しながら 一日に1回、二日に1回・・・ と
数ヶ月かけて 服用量を 徐々に減らしていった結果、
4月の時点では、薬を飲まない日でも 良い状態を保てるようになりました(*^^*)






『 経過良好なのニャ♪ 』








そして5月上旬。
絶好腸(笑)のユーリを連れ、定期検診のため 病院へGO☆


健康診断、検便 (指を突っ込んでの直腸検査)、血液検査を受けた結果・・・
すべて問題なし!!\(^0^)/ヤッター

腸内細菌バランスは、GOOD! ジアルジアもなし!!
肝臓や腎臓の値もすべて基準値内で、ステロイドの副作用もみられませんでした♪


検査結果をみる限り、経過はすこぶる良好!!
主治医と相談の上、2種類の薬を中止し、整腸剤のみで様子をみることにしました。


薬から解放されたのって、何ヶ月ぶりだろ~~~ヽ(^o^)ノ

今までにないくらい体調が落ち着いているので、
今度こそ、薬がなくても体調維持できるはず!! と、期待していました♪





が・・・・・・。

残念ながら、薬を中止してからしばらくして、大腸炎の症状が現れ始めました(ーー;)


薬を中止して10日ほどは、体調に変化はみられず、うんPもいい感じ♪

・・・だったのに、その後、ユーリのおなかから もの凄い音が聞こえてくるようになりました。
おなかに耳を近づけると、パチパチパチッ ポコポコ ギュルルルル・・・
腸内ガスの異常発酵の音です。
小さい頃から、おなかの調子が悪くなる前兆として現れます。

ただ、食欲はあるし 遊ぶ元気もあるので、しばらく様子見を・・・

と思っていたら、案の定、うんPに 5mm程の血の塊が混じるようになり、
その後、腸粘膜の剥がれによる ゼリー状の膜に包まれたうんPをするようになりました。

ああ、またダメだったか~~~・・・(T_T)







6月初旬の定期検診の予定を早め、早速、病院へ連れていこうとしたのですが・・・
病院行きを察知したユーリは、通院をボイコット><。

以前から逃げ回っていましたが、私ひとりでも捕まえることができる程度の抵抗でした。
でも ここ最近は、私が上着を羽織っただけで 「病院だ!」 と察し、
猛ダッシュで タワー最上階へ避難するようになってしまいました(^^;)

脚立に登り、タワーにいるユーリを 抱き上げて降ろそうとするんですが、
身体を硬直させ 全力で踏ん張るので、ぜんっぜん持ち上がらない・・・o(TヘTo)くぅ

そのときの表情といったら・・・ 泣きそうな顔をして じっと見つめてくるんです。
もう可哀想で・・・ そりゃ1年以上も通ってたら、嫌にもなるよね(T_T)

時間を変えて何度チャレンジしても テコでも動かないユーリっち。
私ひとりでの通院は断念し、パパが休みの土曜日に 病院へ行くことにしました。。。








パパに抱っこされるのは 大好きなんですが・・・私の抱っこは 断固拒否!!!

「 ママの抱っこ=病院 」 と、覚えちゃってるんですよね~。
運良く抱っこできても・・・ 大暴れされて ネコキックの嵐です(ノД`)シクシク











そして 先週土曜日の午前中!
病院行きを察し さっさとタワーへ避難したユーリを、パパはいとも簡単に捕獲♪
キャリーに入れられたあと、ため息をついていました(笑)


そして、病院へ~~~。

検便の結果は・・・ やはり 悪玉菌がい~~~っぱい!!!(@_@;)

中止する直前の最少量の薬2種類と、整腸剤を処方していただきました。


この慢性的な腸疾患・・・
食事療法などにより 薬がなくても生活できるようになる子が、全体の3割。
残り7割の子は、薬を飲み続けないと 体調のコントロールは難しいとのこと・・・。

「 今回のことで、ユーリは 薬がないと体調維持できないってことがハッキリしたね。
難しい体質の子だけど・・・ ここは 獣医師とお母さんの腕の見せ所!
めげずに がんばりましょうね♪ 」

と イケメン主治医に励まされ、お薬生活 再スタートとなりました(^^;)







薬を再開してから、今日で4日目。。。

薬の効果が現れ始め、粘血便が治まり、しっかりした形のうんPになりました♪
おなかの異常発酵も治まり、うんPの悪臭もなくなってきたので ひと安心です(*^^*)

おっぴろげ~ は、調子の良い証拠よね♪


先日のネコ写に引き続き、モフモフし放題ですよ~んヽ(*´∀`)ノ







今回の体調不良・・・ 過去と比べて、良い兆しがありました(*^^*)

今までは、体調不良を起こすと 食欲が落ちてぐったりすることが多かったけれど、
今回は、体調不良中も食欲があったし、元気に遊びまわっていたんです♪

きっと 基礎体力がUPしている証拠!! (…と、思いたいw)

去年は、具合が悪すぎて ボロボロだった暑い夏・・・
今年こそは、体調を崩さずに なんとか乗り越えてくれると 期待しています\(^0^)/





蒸し暑かったり 肌寒かったりと、このところ 安定しないお天気が続いていますね~~~。

皆さんも、体調管理には 十分にお気をつけくださいねっ♪






* 本日のネコ写投稿画像 *

( 気づきもせずに・・・^m^ )
http://www.neko-jirushi.com/nekosha/show_content-40062.html














           
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

よきゅこさんの最近の日記

ユーリが突然倒れて死にかけた話

   今年の5月で15歳10ヶ月(人間年齢だと約80歳)を迎えたユーリくん。    大病もせず食欲もあり、足腰も丈夫で15歳とは思えないほどの若々しさを維持しているように見えていたので...

2025/06/05 279 0 33

大阪から熊本に引っ越しました

   昨日ふとネコジのことを思い出し、4年ぶりにインしました。 ユーリはまもなく13歳。 持病の大腸炎と上手く付き合いながら、毎日元気に過ごしています。 さて昨年の7月末、大...

2022/04/30 599 2 26

震度6弱の恐怖

    大阪北部地震から12日経ちました。 我が家は震源地から結構近かったため、震度6弱の激震に襲われました。 マンションの3階ということもあり、凄まじい揺れ! あまりの恐怖に手が震え、...

2018/06/30 989 13 36

3年ぶりに。

   ネコジに舞い戻ってきました☆ 「ネコジ卒業します!」と宣言してから、早3年。 卒業してからは気が向いたときにさらっと閲覧する程度だったのですが、 最近また頻繁にのぞくようにな...

2016/07/26 1392 16 24

ネコジルシ卒業します

         突然のご報告ですみません。 本日の日記&ネコ写の更新を持って、ネコジルシを卒業することにしました(^-^) ( 12:40 追記 ) ユーリの身に何かあったのか...

2013/06/24 2937 23 0

数年ぶりの酷い下痢(前回の続き)

   気づけば、ずいぶんと間が空いてしまいました~(^^;) 私もユーリも、元気にしております。 ご心配くださった方々、どうもありがとうございました。 こちらは、今朝のユーリっち♪ ...

2013/06/10 2037 30 0

口唇炎、下痢、嘔吐、血便・・・やっと回復しました♪(動画あり)

     ご無沙汰しました、1ヵ月ぶりです♪ GWに入ってすぐに ユーリが体調を崩してしまったため、 しばらくネコジをお休みしていました。 ユーリが体調を崩してから、今日で16日目...

2013/05/14 2555 0 0

こんなに可愛い爪とぎがあったなんて~♪

        先日、こんなモノを買っちゃいました(*^0^*) ねこ缶風 段ボール爪とぎ~♪ いつも利用しているネットショップに立ち寄ったら、 たまたまこの商品がトッ...

2013/04/12 1698 22 0

タワーから落っこちそうになり、ヘコんでしまったユーリさんw(動画)

        しばらくぶりの日記です♪ ちょっとパタパタしていたため、2週間ほどネコジをお休みしていました。 だいぶ落ち着いたので、ボチボチ復帰したいと思います♪ のんびり亀さんペ...

2013/04/06 1007 20 0

5ヶ月ぶりの再会♪

      去る3月8日(金)。 遠路はるばる、み~こさんが 大阪の我が家へ遊びに来てくれました(*^0^*) 待ち合わせ場所は、新大阪駅の新幹線ホーム。 ドキドキしながら待つこと1...

2013/03/10 1039 0 0