まず電話を掛けて、保護を申し出て、すぐに引き取りに行きました。
行った日にいた子全員保護してくることが出来ました。
現在、友人と2人で連携しケアしています。
ミューズ家に歯が生え始めの子が2匹、友人宅にもう少し小さい位の黒猫兄弟3匹 計5匹です。
箱に入れられ処分まで放置されるため、少し衰弱していましたが現在、保護
6日目にして体調は落ち着いてきています^^
離乳食への移行が順調に落ち着いたら、新しい家族が決まるまでの間、預かりさんを申し出てくれた友人が他に2名♪とても心強く、5ニャンズは沢山の愛情に包まれています。

私の周りや友人知人で現在飼い主さんの声掛けをしていますが近くネコジの里親募集ページにもお世話になるかと思います。どうぞよろしくお願いします。
スヤスヤと寝ている姿や、なでられるとゴロゴロといって甘えるしぐさを見ていると、とてもとても・・言葉には言い表せない気持ちになります。
思いを話せばうなずいてくれた家族がいて、協力してくれた友人がいて本当に嬉しく感謝の気持ちでいっぱいです。

この子は譲渡に繋げられないかと、センターサイドで離乳食を試みていました。少し早かったのか、やはり消化不良の下痢が続き、衰弱していましたが今は回復しています。

下痢の黒ニャン、湯たんぽを抱き枕に^^気持ち良いニャ~^^
無事に元気に育って、優しい家族が現れますように!
札幌市がいつの日か殺処分0へ辿り着けますように願いをこめて、地道ながら・・・今後も活動していきます!
最近のコメント