前回の続きでございま~す☆
ヘルシーな朝食をたらふく食べたあとは、市内の観光名所 『 上杉神社 』 へGO!!
ここは、子供の頃、母親に連れられよく遊びにきていた 思い出深い場所です♪
近くのお寺には、天地人で一躍有名になった 直江兼続 のお墓があり、
上杉神社境内にある稽照殿には、『 愛 』の前立ての甲冑 が収蔵展示されています。
久しぶりに 母親とふたりで散策しました(*^^*)
( ポチッで拡大します )

左上:神社のお堀 ( 新緑が綺麗だった~♪ )
右上:上杉神社 ( 武田信玄と戦った名将 上杉謙信公 が祀られています )
左下:天地人像( 上杉景勝と直江兼続 主従像 )
右下:参道を闊歩するハト ( 近寄っても逃げませんw )
本殿にお参りし、近くにある観光物産館で パパへのお土産を調達~☆
まずは、地酒。 奮発して、大吟醸の冷酒 をチョイスv(^^)v
山形の自然がはぐくんだ美味しい水とお米で作られた日本酒は、逸品です♪
それから、やっぱり米沢牛! お肉は高いので、お惣菜&おつまみをGET(^m^)
あとは、パパからリクエストのあった 山形のお漬物 を購入し、お土産調達 完了!!
これならパパも きっと満足してくれるでしょう♪
( 写真はのちほど↓ )
そして、気づけば お昼間近。。。
私のリクエストで、昼食は ラーメン に決定!!
米沢には ラーメン屋さんが100軒以上もあり、味を競っているんですよー♪
Simple is Best!の 『 米沢ラーメン 』 & パパへのお土産♪

細打ち縮れ麺とあっさりとした醤油味のスープが特徴です。
久しぶりに 地元の味を堪能し、大満足~♪
朝食をたらふく食べたにも関わらず、ペロッとたいらげてしまいました(*^u^*)
そして、あっという間に 新幹線の出発時刻に・・・
駅の改札で 「 気ぃつけで帰れよ~ まだ遊びさ来いなぁ~! 」 と 母親に見送られ、
後ろ髪を引かれつつ、新幹線に乗り込みました。
山形新幹線へ乗車し 約2時間20分・・・ 無事 東京駅へ到着☆
乗り継ぎの東海道新幹線の出発時刻までは、10分弱とちょっと短め。
とはいえ、山形~三重間は何度も行き来しているので、乗り換えは慣れたもの!
乗り換えまでの時間が短いけど、まぁ 余裕でしょ~♪ と思い、近くのトイレへ。
トイレから出ると、出発時刻まで あと5分。 余裕じゃ~ん♪(^^)v
東海道新幹線の改札を通り、そのすぐ近くにホームが2つ、奥に ホームが2つ。
新幹線の発車時刻を表示している電光掲示板をチラッと見ると・・・
手前の2つのホームは、どちらも 16時台の 「のぞみ」。
奥の2つのホームが、16時台の 「ひかり」 と、17時台の 「のぞみ」。
私の乗る新幹線は 16時台。
でもって、私はいつも 「のぞみ」 にしか乗らないので
切符をよく確認しないまま、手前のホームのどちらかだな♪ と思い込み(ん?)
エスカレーターに乗って のんびりと手前のホームへ。
ホームに着き、指定席の場所を確認するため、新幹線の切符をチェック☆
ええと、16:33発のひかり・・・ ひかり?! Σ(゚Д゚|||)
えーーーっ?! のぞみじゃなかったの?!!
自分で手配した切符とにらめっこしながら、しばし プチパニック!!!(笑)
てことは、ここじゃなくて 奥のホームに移動しなくちゃ! と気づいたときには
すでに16:32・・・ 発車1分前!!!(@Д@;)
お土産が詰まった重たいキャリーバッグを片手で持ち上げ、
長い長い階段を ヒールで だだだだだーーーーっ! と駆け下り、
奥のホームのエスカレーターを必死に駆け上って 息切れしながらホームへ到着!!!
新幹線の車体が目に入り 「 よし! 間に合った!!! 」 と思ったら、
新幹線ひかりのドアが目の前で プシュー! っと閉まり、出発進行~~~・・・
漫画のように、ひざから崩れ落ちました(笑)
ああ、なんて思い込みが激しいの・・・ 切符も電光掲示板も よく確認すべきだった orz
高校生のときなんて、自転車をボ~ッと運転していたら 田んぼにダイブしてしまい
泥だらけのまま登校したことも・・・
そそっかしさっちゅーのは、歳を重ねても治らないものなんですねぇ(ーー;)
そんなわけで、帰宅時間が 予定より1時間も遅れてしまうことに(涙)
ユーリに1分でも早く会いたかったから、もうショックでショックで・・・(ノДT)グス
悲しみの中、パパに 「 乗り遅れた~~~(T_T) 」 と電話したら、爆笑!! ・・・ヒドイ。
指定席の代金はムダになってしまったけど、
次の便の自由席を なんとかGETすることができたので ホッとひと安心。
自己嫌悪にひたりつつ、名古屋駅へと向かったのでした。。。
1時間20分後、名古屋駅へ到着~☆
予定より1本遅い在来線へ乗り換え、20時半頃、無事 帰宅しました\(^0^)/
帰りは 計7時間の道のり・・・ 遠かったー!!!
ユーリは、それはもう盛大に お出迎えをしてくれました(*^▽^*)

『 ママ、おかえりぃ~~~♪♪ 』
帰宅後しばらくは、ママのそばで ゴロゴロスリスリ~~~♪
・・・と思ったら、突然 怒りモードに入り、ママの足にしがみつき ガブーーッ!!(笑)
『 ボクを置いて、どこにいってたのニャー!!(怒) 』 って感じかな?(^^;)
うんうん、淋しかったよね~ 予定よりも遅くなっちゃって 本当にゴメンね~~~。
ママがいないと体調を崩してしまうんじゃないか… と 気が気ではなかったけれど、
パパが一緒にいてくれたおかげで、意外と大丈夫だったみたいです♪
とはいえ、淋しさからか ますますママにべったりになったユーリっち。
今日もせっせと ストーカー業務に励んでおります(^m^)
ユーリには ちょっぴり淋しい思いをさせてしまったけど・・・
良い思い出となった 山形の旅でした(^▽^)ノ
最近のコメント