よきゅこ

熊本県 40代 女性 ブロック ミュート

   私、パパ、ユーリの3にん家族。 猫さんと暮らすのは初めてなので至らないことも多いですが、ユーリが機嫌良く過ごせるよう創意工夫しながら日々の生活を送っています。 2021年7月、大阪...

日記検索

最近のコメント

震度6弱の恐怖 よきゅこ さん
震度6弱の恐怖 グレ さん
震度6弱の恐怖 ゲシコビ さん
震度6弱の恐怖 よきゅこ さん
震度6弱の恐怖 よきゅこ さん
震度6弱の恐怖 よきゅこ さん
震度6弱の恐怖 よきゅこ さん
震度6弱の恐怖 よきゅこ さん

My Cats(1)

}
ユーリ

ユーリ


もっと見る

よきゅこさんのホーム
ネコジルシ

☆ 山形旅行記 ☆ (vol.2)
2011年6月17日(金) 585 / 12

     
      
前回の続きでございま~す☆


ヘルシーな朝食をたらふく食べたあとは、市内の観光名所 『 上杉神社 』 へGO!!

ここは、子供の頃、母親に連れられよく遊びにきていた 思い出深い場所です♪

近くのお寺には、天地人で一躍有名になった 直江兼続 のお墓があり、
上杉神社境内にある稽照殿には、『 愛 』の前立ての甲冑 が収蔵展示されています。

久しぶりに 母親とふたりで散策しました(*^^*)






( ポチッで拡大します )


左上:神社のお堀 ( 新緑が綺麗だった~♪ )
右上:上杉神社 ( 武田信玄と戦った名将 上杉謙信公 が祀られています )
左下:天地人像( 上杉景勝と直江兼続 主従像 )
右下:参道を闊歩するハト ( 近寄っても逃げませんw )






本殿にお参りし、近くにある観光物産館で パパへのお土産を調達~☆

まずは、地酒。 奮発して、大吟醸の冷酒 をチョイスv(^^)v
山形の自然がはぐくんだ美味しい水とお米で作られた日本酒は、逸品です♪

それから、やっぱり米沢牛! お肉は高いので、お惣菜&おつまみをGET(^m^)
あとは、パパからリクエストのあった 山形のお漬物 を購入し、お土産調達 完了!!
これならパパも きっと満足してくれるでしょう♪

( 写真はのちほど↓ )







そして、気づけば お昼間近。。。

私のリクエストで、昼食は ラーメン に決定!!
米沢には ラーメン屋さんが100軒以上もあり、味を競っているんですよー♪



Simple is Best!の 『 米沢ラーメン 』 & パパへのお土産♪



細打ち縮れ麺とあっさりとした醤油味のスープが特徴です。


久しぶりに 地元の味を堪能し、大満足~♪
朝食をたらふく食べたにも関わらず、ペロッとたいらげてしまいました(*^u^*)








そして、あっという間に 新幹線の出発時刻に・・・

駅の改札で 「 気ぃつけで帰れよ~ まだ遊びさ来いなぁ~! 」 と 母親に見送られ、
後ろ髪を引かれつつ、新幹線に乗り込みました。



山形新幹線へ乗車し 約2時間20分・・・ 無事 東京駅へ到着☆

乗り継ぎの東海道新幹線の出発時刻までは、10分弱とちょっと短め。
とはいえ、山形~三重間は何度も行き来しているので、乗り換えは慣れたもの!
乗り換えまでの時間が短いけど、まぁ 余裕でしょ~♪ と思い、近くのトイレへ。

トイレから出ると、出発時刻まで あと5分。 余裕じゃ~ん♪(^^)v


東海道新幹線の改札を通り、そのすぐ近くにホームが2つ、奥に ホームが2つ。

新幹線の発車時刻を表示している電光掲示板をチラッと見ると・・・
手前の2つのホームは、どちらも 16時台の 「のぞみ」。
奥の2つのホームが、16時台の 「ひかり」 と、17時台の 「のぞみ」。

私の乗る新幹線は 16時台。
でもって、私はいつも 「のぞみ」 にしか乗らないので
切符をよく確認しないまま、手前のホームのどちらかだな♪ と思い込み(ん?)
エスカレーターに乗って のんびりと手前のホームへ。




ホームに着き、指定席の場所を確認するため、新幹線の切符をチェック☆

ええと、16:33発のひかり・・・ ひかり?! Σ(゚Д゚|||)

えーーーっ?! のぞみじゃなかったの?!!
自分で手配した切符とにらめっこしながら、しばし プチパニック!!!(笑)


てことは、ここじゃなくて 奥のホームに移動しなくちゃ! と気づいたときには
すでに16:32・・・ 発車1分前!!!(@Д@;)

お土産が詰まった重たいキャリーバッグを片手で持ち上げ、
長い長い階段を ヒールで だだだだだーーーーっ! と駆け下り、
奥のホームのエスカレーターを必死に駆け上って 息切れしながらホームへ到着!!!

新幹線の車体が目に入り 「 よし! 間に合った!!! 」 と思ったら、
新幹線ひかりのドアが目の前で プシュー! っと閉まり、出発進行~~~・・・

漫画のように、ひざから崩れ落ちました(笑)


ああ、なんて思い込みが激しいの・・・ 切符も電光掲示板も よく確認すべきだった orz

高校生のときなんて、自転車をボ~ッと運転していたら 田んぼにダイブしてしまい
泥だらけのまま登校したことも・・・
そそっかしさっちゅーのは、歳を重ねても治らないものなんですねぇ(ーー;)


そんなわけで、帰宅時間が 予定より1時間も遅れてしまうことに(涙)
ユーリに1分でも早く会いたかったから、もうショックでショックで・・・(ノДT)グス

悲しみの中、パパに 「 乗り遅れた~~~(T_T) 」 と電話したら、爆笑!! ・・・ヒドイ。

指定席の代金はムダになってしまったけど、
次の便の自由席を なんとかGETすることができたので ホッとひと安心。
自己嫌悪にひたりつつ、名古屋駅へと向かったのでした。。。







1時間20分後、名古屋駅へ到着~☆

予定より1本遅い在来線へ乗り換え、20時半頃、無事 帰宅しました\(^0^)/
帰りは 計7時間の道のり・・・ 遠かったー!!!



ユーリは、それはもう盛大に お出迎えをしてくれました(*^▽^*)



『 ママ、おかえりぃ~~~♪♪ 』




帰宅後しばらくは、ママのそばで ゴロゴロスリスリ~~~♪

・・・と思ったら、突然 怒りモードに入り、ママの足にしがみつき ガブーーッ!!(笑)
『 ボクを置いて、どこにいってたのニャー!!(怒) 』 って感じかな?(^^;)

うんうん、淋しかったよね~ 予定よりも遅くなっちゃって 本当にゴメンね~~~。



ママがいないと体調を崩してしまうんじゃないか… と 気が気ではなかったけれど、
パパが一緒にいてくれたおかげで、意外と大丈夫だったみたいです♪

とはいえ、淋しさからか ますますママにべったりになったユーリっち。
今日もせっせと ストーカー業務に励んでおります(^m^)


ユーリには ちょっぴり淋しい思いをさせてしまったけど・・・
良い思い出となった 山形の旅でした(^▽^)ノ
















               
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

よきゅこさんの最近の日記

ユーリが突然倒れて死にかけた話

   今年の5月で15歳10ヶ月(人間年齢だと約80歳)を迎えたユーリくん。    大病もせず食欲もあり、足腰も丈夫で15歳とは思えないほどの若々しさを維持しているように見えていたので...

2025/06/05 281 0 33

大阪から熊本に引っ越しました

   昨日ふとネコジのことを思い出し、4年ぶりにインしました。 ユーリはまもなく13歳。 持病の大腸炎と上手く付き合いながら、毎日元気に過ごしています。 さて昨年の7月末、大...

2022/04/30 599 2 26

震度6弱の恐怖

    大阪北部地震から12日経ちました。 我が家は震源地から結構近かったため、震度6弱の激震に襲われました。 マンションの3階ということもあり、凄まじい揺れ! あまりの恐怖に手が震え、...

2018/06/30 990 13 36

3年ぶりに。

   ネコジに舞い戻ってきました☆ 「ネコジ卒業します!」と宣言してから、早3年。 卒業してからは気が向いたときにさらっと閲覧する程度だったのですが、 最近また頻繁にのぞくようにな...

2016/07/26 1392 16 24

ネコジルシ卒業します

         突然のご報告ですみません。 本日の日記&ネコ写の更新を持って、ネコジルシを卒業することにしました(^-^) ( 12:40 追記 ) ユーリの身に何かあったのか...

2013/06/24 2937 23 0

数年ぶりの酷い下痢(前回の続き)

   気づけば、ずいぶんと間が空いてしまいました~(^^;) 私もユーリも、元気にしております。 ご心配くださった方々、どうもありがとうございました。 こちらは、今朝のユーリっち♪ ...

2013/06/10 2038 30 0

口唇炎、下痢、嘔吐、血便・・・やっと回復しました♪(動画あり)

     ご無沙汰しました、1ヵ月ぶりです♪ GWに入ってすぐに ユーリが体調を崩してしまったため、 しばらくネコジをお休みしていました。 ユーリが体調を崩してから、今日で16日目...

2013/05/14 2555 0 0

こんなに可愛い爪とぎがあったなんて~♪

        先日、こんなモノを買っちゃいました(*^0^*) ねこ缶風 段ボール爪とぎ~♪ いつも利用しているネットショップに立ち寄ったら、 たまたまこの商品がトッ...

2013/04/12 1698 22 0

タワーから落っこちそうになり、ヘコんでしまったユーリさんw(動画)

        しばらくぶりの日記です♪ ちょっとパタパタしていたため、2週間ほどネコジをお休みしていました。 だいぶ落ち着いたので、ボチボチ復帰したいと思います♪ のんびり亀さんペ...

2013/04/06 1007 20 0

5ヶ月ぶりの再会♪

      去る3月8日(金)。 遠路はるばる、み~こさんが 大阪の我が家へ遊びに来てくれました(*^0^*) 待ち合わせ場所は、新大阪駅の新幹線ホーム。 ドキドキしながら待つこと1...

2013/03/10 1039 0 0