我が家では飼い猫がすぐにお外の猫が来たことを知らせてくれるので助かります。

玄関先の猫椅子は、私たち人間が知らない間にたくさんの猫たちが休んでいるようです。
知らぬ間に我が家の猫と窓越しにけんかをしているのでしょう・・・・
網戸がボロボロです。

初めは毎回張り替えるのは大変だと思っていました。
所が今は網戸の切れ間からご飯を出すことが出来てとっても便利。
猫が来るたびに玄関から外に出るのも大変です。
警戒心も強いので網戸越しのほうがお母さん猫も安心のようです。
今日は私の指を舐めてくれました。
また、網戸の切れ間から顔を出してきたり、早くご飯頂戴と手を伸ばしてちょんちょんしてきます。
たまに勢いあまって私の手を甘噛みしてきます。
そんなに痛くは無いのですが、私もさすがにおっかなびっくりで触れ合っています。
今日は朝から雨が降っています。
お母さん猫はそれでも小さな口に詰め込めるだけご飯を入れて、我が子の為に我が家と子猫のもとを往復しています。
何とか残りの子猫を助けたいです。
やっぱり雨の日は猫も静かです。
我が家のアイドル「ちゃこ」と「たび」です。
2匹とも女の子です。
たびはちゃこの側に行きたがりますが、ちゃこはたびがあまり好きではありません。
微妙な関係です。

グレーの敷物がちゃこゾーン。
緑の敷物がたびゾーン。
それでもそれなりに暮らしています。
最近のコメント