まずは自分の腹ごしらえ。

こんなに食べていてもお母さんはガリガリ。
骨と皮だけの状態でお腹が垂れ下がっています。
おっぱいはさほど出ていないと思うのですが、子猫を第一にしているからか、毎日子猫を守る為に気を張っているからか、結構ご飯を食べているのに全然太りません。
実はご近所の方から聞いたのですが、このお母さん猫は6年程前からいるようなのです。
お外で暮らす猫ながら、痩せてはいるもののきれいです。
お目目もきれいですし、鼻水も出てません。
自分の分を食べ終わると今度は子猫のお世話です。
今日も小さなお口に猫缶を銜えて走ります。
2回ほど運んだ後でしょうか。
餌の前で「ぐるにゃん、ぐるにゃん」と変わった声で鳴き出しました。
すると子猫が1匹きました☆

お母さんとおんなじ模様の子猫ちゃん。
ちょっとかすれた小さな声で鳴きながら、お母さんと一緒に食べています。
網戸の切れ間から携帯を出し、シャッター音が聞こえないようにスピーカーを押さえて撮影。
すると僅かな音にも敏感な為、あっという間に居なくなってしまいました。
その後は現れる事なく、お母さん猫がいつものように運びました。
まだ4匹の安否が確認できたわけではありませんが、この調子でまた現れてくれることに期待します。
最近のコメント