ゆうべのこと。。。
ユーリが、ドライフードを喉につまらせ 窒息寸前にっ!(><)
異変に気づいたのは、ユーリの近くにいたパパ。
「 ちょっ・・・ ユーリの様子がおかしいっ!!! 」
いつも冷静なパパの慌てふためく声に ただ事ではないと察知し、
キッチンにいた私も 急いでユーリの元へ。
すると、うつろな目で 泡のようなよだれをダラダラ垂らしながら、
苦しそうに右往左往しているユーリの姿が。
えっえっえっ・・・ まさか、窒息してる?!
もしや 何かを誤飲してしまったのかと思い、
とっさに ユーリの背中を 何度かバシバシ叩いてみた。
すると、10秒程して ゲホッ! っと、何かを吐き出した!!
ゼーゼーと肩で息をしながら、その場にへたりこんだユーリ。
ちゃんと息が出来てるし、チアノーゼも起きてないから これでもう大丈夫!
もの凄く苦しかったね~~~~!!!
大事に至らなくて、本当に良かったぁ~~~~~~!!!(><。)
その後、ユーリが吐き出したものをよく見てみると・・・
ドライフード4粒がくっつき合い、大きな塊になってるっ! Σ(゚Д゚;ノ)ノ
えええ~~~ こんなことがあるんだぁ (@@;)
これが喉をふさいでしまって、息が出来なくなっていたのね・・・。
ドライフードは小粒だし、一気食いするような子でもないけれど、
噛まずに丸飲みしちゃうから、飲み込む前に唾液でくっついてしまったのかな・・・。
まさか、いつも食べているドライフードで こんな恐ろしいことが起こるとは・・・。
もし、自力で吐き出せていなかったら・・・。
もし、私たちがこの場に居合わせていなかったら・・・。
命に関わっていたかもしれないと思うと、ゾッとしてしまいました。
今後も このような事故が起こらないとは限らないし、
何かあったときにすぐさま対処できるよう、食事中は気をつけてみていなくちゃな・・・。

ユーリ、ドライフードは よく噛んでから飲み込んでね~~~(T_T)
いやはや、背筋が凍った出来事でした。。。
*** 補 足 ***
皆さんへの返信コメントでも繰り返し強調させていただきましたが、
今回起きた事故は、”レアケース” だと思われます。
小粒で真ん丸い形状のカリカリが唾液でくっついて塊と化してしまうなんて、
通常では有り得ないことですので・・・。ある意味、ミラクルですね(笑)
だから、我が家と同じ事故が他のお宅でも起こるとは 考えにくいのではないかと思います。
ただ、実際に起こってしまったわけですので、
「食事中にも このような予期せぬ事故が起こり得る」 というひとつの経験談として、
皆さんの頭の片隅にも残しておいていただけたら 幸いです。
お騒がせしましたが、ユーリは元気に走り回っていますので ご心配なくです♪
たくさんの温かいコメント、どうもありがとうございました(*^_^*)
( 2012.5.14 追記 )
最近のコメント