薄曇ながらも晴れ間が出ていた一昨日、薔薇を見にいってきました(^-^)
さて、問題です。 ここはどこでしょうか♪

・・・って、簡単過ぎましたね(笑)
太陽の塔で有名な、大阪の ”万博記念公園” です。
この ”平和の薔薇園” には、万博開催時に9ヶ国より寄贈されたものを中心に
84品種・約5600株の薔薇が植えられているそうです。
薔薇園に入ると、ふわっ・・・とローズの甘い香りが。
自然のアロマテラピーですね~♪
残念ながら、見頃を過ぎてしまった品種が数多くあり 少々淋しい感じでしたが、
遅咲きの薔薇が咲き誇っていたので、見ごたえ十分でした(*^_^*)
たくさん撮影した中から、一部をご紹介☆
( ポチッで拡大します )

こうして並べてみると、色も形も様々で 個性がありますね。
改めて、薔薇の美しさと華やかさに魅了されてしまいました(*^_^*)
あらかた撮り終え、そろそろ出ようかな~ と思っていたら、
薔薇の蜜をせっせと採集しているミツバチを発見し、急いでパチリ☆

ちょっとピントが甘いけど、なんとか撮影に成功(^0^)v
トンボやホタルも飛んでいましたよ~♪
今年に入ってから 花の撮影にハマっているのですが、
なかなかイメージどおりの写真を撮ることができず 四苦八苦しています(^_^;)
今回は、カメラ師匠のお姉さまからアドバイスをいただいたので、
それを参考に マニュアルモードで明るさを調整しながら撮影してみました。
・・・が、赤と白の薔薇の本来の色合いが上手く表現できず、撃沈~(笑)
250枚以上撮影したけど、納得のいく写真は一枚もありませんでした。
動きの早いニャンの撮影も難しいけど、花の写真もなかなか難儀ですニャ(^_^;)
もうしばらくすると、あじさいが見頃を迎えますね。
万博公園でもあじさい祭りが開催されるので、また花便りをお届けしたいと思います♪
お返事が遅れてしまいそうなので、今回はコメントクローズにいたします。
皆さんの日記には、のちほどお邪魔しますね♪
ではでは、どうぞ良い週末を~(^0^)ノ
最近のコメント