今日は 朝から冷たい雨が降り続いていて、半袖では肌寒いくらいです。
全国的に 寒い一日のようですね~。
それなのに、も~っと寒くなっちゃいそうな話題でスミマセン(笑)
先週の蒸し暑かったある日のこと、冷たいデザートが無性に食べたくなり・・・
よし、買い置きの 『 粉寒天 』 で 何か作ろう!(^^)/
昨年の夏は、水ようかんにハマっていて しょっちゅう作っていたのですが、
今年の第一弾は、”コーヒーゼリー”にしてみました♪
それが、コチラ♪
( ポチッで拡大します )

コーヒーフレッシュの甘~い香りにつられて、スイーツ男子登場(^m^)
ミルクを舐めようとするユーリを片手で制止しつつ、写真撮影開始☆
で、ちょっとカメラの向きを変えようと一瞬目を離したすきに・・・ ペロリンチョ~♪
あ~~~ コラッ!!(@@;)
右側の写真は、ペロリンチョ後・・・。
『 へっへっへっ、舐めてやったぜ~♪ 』 ってな感じか?(笑)
んも~ 油断も隙もあったもんじゃないわ(~_~;)
このあとも、またペロリンチョを狙って グイグイ顔を近づけてくるので
撮影をささっと終わらせ、コーヒーゼリーを撤収!
撤収後、ひとりテーブルに残されたユーリさん・・・。

『 ボクのスイーツが・・・・・。 』
ぷぷぷ、うらめしそうな顔しちゃって~(笑)
ソファーに座ってゆっくり食べたかったけど、
「ちょーだい!」と ユーリにまとわりつかれるのが目に見えていたので
仕方なく、キッチンで立ち食いしました(^-^;)
翌日は、クラッシュしたコーヒーゼリーに牛乳をた~っぷり注ぎ、
ドロリッチ風のコーヒー牛乳にしていただきました(*^u^*)
今回は邪魔されないようにと、
ユーリが別室のタワーの上で爆睡している隙を狙って こっそり撮影を始めたんだけど・・・
しばらくして、ユーリのいる部屋から 「ドンッ!」 という着地音が(@@;)
わざわざタワーから飛び降り ダダダーッ!とリビングに走ってきて、
すかさずフレームイン(笑)

ユ 『 うみゃそーーーっ♪ 』
ぷぷぷ、スイーツ男子 大興奮(^m^)
そして昨日と同じく、グラスの周りでウロチョロと邪魔をし始めたので
撮影会は 早々に強制終了!
カフェインは中毒を起こす危険性があるから、絶対 口にしちゃダ~メよ!
てなわけで、またまたキッチンで立ち飲みするはめになりました・・・ トホホ(^_^;)
ちなみに、商品の裏側に記載されているコーヒーゼリーのレシピには
「 粉寒天1袋(4g)に対して 水500cc 」 とあるのですが、
私はこの水の分量を、3倍の 「1500cc」 に増量しています!
だから、寒天とは思えないくらいの柔らかさで フルッフルなんですよ~♪
口の中に入れると、一瞬で溶けちゃいます(*^0^*)
水を増量すると とっても口どけが良くて美味しいので、
コーヒーゼリーや牛乳寒天を作る機会があれば、ぜひ試してみてくださいね☆
最近のコメント