上手く行くかはちょっと判りませんが希望が見えてきました。
優しいママだといいなー。
トラ猫ちゃんにはたくさんの応募ありがとうございます。
本当に悩みました。
最後に決めたのは保護した方の気持ちを大事にしました。
この人ならと言う何かを感じたみたいです。
黒猫ちゃんは中々連絡がなく、里子に行けなかったら
自分の家で大切に育てると保護した方が言って下さったので、
少し気が楽になりました。
この方の家にも猫ちゃんが2匹います。黒猫ちゃんたちのママ猫ちゃんも
保護して避妊をしたいと言っていたので、取り逃がした猫ちゃんもいるので、何とか里子にだし残った仔猫を保護できれば良いなと思っています。
今、私の家に居るママ猫ちゃんですが、黒猫ちゃんたちを自分の
子ども以上に可愛がり、とっても大切に育てています。
大切にしているのは良いのですが、私から隠します。私が抱っこすると、
直に返せとおお泣きです。でも、主人は大丈夫なんです。
猫部屋から主人の部屋に移動しました。
夜は一緒に寝ています。もちろん主人と仔猫とママ猫たちです。
何か面白くないな・・・・・・。
何匹も育てたのみんな私に連れて行かれたと思っているのかな。
このママ猫がオッパイをあげたのは全部で16匹です。とっても優しいママ猫です。仔猫が早く家に馴染んだのはきっとママ猫のお陰ですね。
まだ名前が無いので付けてあげないとね。いつもママちゃんと呼んでいました。



最近のコメント