
「おりネコハウス」が4月1日に開所になりまして数多くの成猫、仔猫の保護(被災地で仮設APに入居するため飼育できなくなったネコ)が相次ぎ、その後、被災地の保健所より50数等の猫を保護するに至りましたが7月2日に検査ではマイナスのパルボウィルスに2頭感染致しました。その日よりハウス内の消毒、通院と7月26日の解除までボランティアさんの訪問を制限しておりました。パルボでの死亡は里親に行った1匹のご報告があります。その間に応募をして下さった皆様にご迷惑をお掛け致しました。申し訳ありませんでした。現在は、結膜炎の影響で角膜が飛び出たりと炎症は治療中です。東京の団体様のお力をお借りして、おりネコからは5匹里親に参りました(経過観察で病院に入院をしておりました)。ボランティアさんが個別に横浜に行き2匹が譲渡されました。8月上旬に東京の団体様が、処分の猫達の里親探しのお力を貸して頂く事になり、東京に参ります。2度目のワクチン、ウイルス検査後となります。(10匹は、2次被災の仔猫です)
今後とも宜しくお願い致します。おりたてネコものがたり・岩渕


最近のコメント