いなくなった 子猫がいた部屋の後片付けしながら、
寂しい思い でした。
だけども~~~
みっきぃさんからの連絡メッセが届いたり、
日記に写真アップしてくれたおかげで不安も吹き飛び
「ああ、良い方のもとへ 送ったなぁ~ 」
と 楽しげな報告が 寂しさを埋めてくれました。

この写真は旅立ちの前日です。
私の 宝物の1枚です^-^
さてさて
みっきぃさん ご訪問の レポート、見たいでしょ~~~~?
^m^
はいはい、お待たせしました♪
では お読み 下さい。
みっきぃさん。
メッセでのやりとりは スムーズで、とんとん拍子に話が進みました。
ネット上でのやりとりでは、信用しきれない部分は当然ですよね。
どこまで信じていいものか・・・
里親探しの苦労は ほんと、大変です。^^;
でもね、みっきぃさんは、メッセのやりとりに 嫌な顔せず応じてくれました。
メッセでの私の 曲げられない条件を・・^_^お伝えし~
みっきぃさんは 悩んで結論出してくれました。
「お迎えします」
2匹、先住猫さんがおられるので、
多頭の心構えを要求したのです。
こんな事いわれるなんて、、驚いてましたが、悩んだお返事は
「わかりました、そのとおりですね!」
というお返事で、素直な良い方で、猫さんへの愛情のある人だな、と察知しましたよ。
^-^
はたして、どんな方なのか・・・
ドキドキしましたよ。
絶対、迷うと思う奥まった我が家。
みっきぃさん、凄いんです、迷わず 車で来られました^0^
私だったら絶対、ウロウロでたどり着けないだろうなぁ・・・
かわいい~ ママさん!
2歳の御嬢さんを小脇に抱え、今時風な可愛いギャル♪
(ギャルなんていうと、また古臭いとかブーイングくらいそうですけど^^;)
キャリーバッグを持ち、菓子折りまで持参してくれて、
お若いのに、きちんとされた方でした。
ハッピーワンコを眺め、家の中に通し、猫臭い汚い我が家(笑)
掃除機はしたよ~^0^
子猫の部屋に通して、ひとしきりおしゃべりに会話が弾む♪
りりこ チェック!
べつにチェックしてた訳じゃ ないけど
感心したことがあります。
連れてきた2歳のお嬢ちゃんの猫への対応が、素晴らしい~~~♪
およっ!?
と思いましたよ。
親御さんがきちんと教えているんだな~
と すぐさま見て思いました^-^
そして~
うちの猫どもがですね、逃げないんですよ!
子猫もでしたが、猫が逃げない。
これ、ポイント 大きいですわ~~~~~
廊下に猫が3匹ほど居座り、ポポなんて抱っこして召し出したら
お顔下げて、お譲ちゃんに頭押し付けて撫でられてるし・・・^0^
サリィはみっきぃさんにナデナデしてもらってたし。
これは凄い♪
もう、心の中で嬉しかったよね~
私が決めた人、間違っていなかったー!ってね^-^
しっかりした人ですよ^^
すごく優しい♪
動物への愛情を持った人だな~と 感じました。
お子さんと猫ちゃんと 大変さはあるだろうけど、
何があっても 最期まで面倒見る「猫飼いの根性」を
決意してくれた みっきぃさん。
彼女なら、やっていける。
夢と希望に満ち溢れる若者を~
応援したいですよね~~
おばちゃんは 応援するよっ!^0^
(なははっ おばちゃん厳しい事並べたよね~^^;)
うわべだけじゃない、彼女の優しさと強さ、いいですね~
5歳のお姉ちゃんはおばあちゃんに預けてきたそうで。
ほんと、きちんとしておられる。
我が家の多頭の様子を見ていただき、
どうかしら・・・^m^
こんな金網だらけの どっちがメインの家なのか わからないような家見て
幻滅したんじゃないかしら^^;
みっきぃさんなら、4匹を上手に飼いこなせると思います。
楽しみです♪

↑ポポ相手に戯れる様子
横にレオンも来ていましたよ^-^
子猫をキャリーに入れたら 中でくつろぐ子にゃん達。
それ見て、蓋した私でした。
会話中 ず~~~っと、娘と息子がまとわりついていたんです。^_^;
うちの 娘と息子です。
お見送りも、3人で 外まで出てお見送りしました。
みっきぃさん、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございます。
「命のバトン」渡しました。
ルッチ君とビビちゃん、可愛い名前つけていただいて良かったね。
パパさんも猫好きだそうで、ご家族で可愛がってもらってね。
これからは みっきぃママの奮闘記ですね♪
楽しみにしています♪♪♪
特別に~ 大放出 サービス満点してしまいます^0^
(みっきぃさんの確認いただいてます^-^)
↓かわいい みっきぃさん 親子と ビビちゃんよ^-^
ん?ルッチ君か? ^^;

ほんと、美人な親子なんだから~~~^0^
お若い方、これみて、お友達になってあげてね~
おばはんばっかり じゃ お気の毒・・・^m^ (失礼~!)
最近のコメント