やっぱり生まれていました。
今回5匹を2日係りで保護して来ました。
今3匹の茶トラ兄妹は何とか家に馴染み元気に遊んでいます。
目の悪いミケちゃんはグレーちゃんが居なくなり寂しそうに
していたのですが、仔猫がやってきたのでもうテンションが高く
楽しそうです。
5匹の猫ちゃんは猫のご飯があまり良い物でなかったようでお腹の
調子がイマイチです。捕まえる時さば缶でつって捕まえました。
仔猫にさば缶は下痢して当たり前だと先生に言われてました。
水下痢で、もう体も部屋もウンコまみれです。娘が家に帰るの止めようかなと言ってます。早く良くなってね。
病院の先生がサンプルの仔猫用のご飯を沢山持たせてくれました。
大助かりです。先生ありがとう。
今日は大分ウンコはゆるいウンコになり、もう少しでコロコロになりそうです。里親さんにお届けまでは大丈夫そうです。
他はまったく元気で良い子たちですよ。のんびりタイプの子達です。



どの仔もそっくりで写真だと見分けが付きにくいんです。
二匹で写っている白が多い子がオス猫ちゃんで茶トラで毛が長い子がメスです。一匹で写っているのがオス猫です。
皆さんまた連れて来たのと言わないで下さいね。本当は避妊をしているはずだったんですが、どうしても約束を守ってくれないんです。でもこのままノラにするのも可哀想で、本当に悩んでいます。
今回は係ったお金を全て請求して、避妊をしてた方が安いと判ってもらいます。今まで私がすべて支払っていたので無料で出来ると思っていたみたいです。
これからのことも考えて厳しく意見をします。
(あまり強く言えない性格ですが頑張ります)
里親を希望の方からの連絡お待ちしています。
最近のコメント