特に車の中はまさに“ 夏日 ”のようでした。
(今日の記入は 旦那 バージョンでございます)
久しぶりに県内の豊岡市出石町の方まで行ってきました。
出石と言えば 出石城跡、 辰鼓楼 そして有名な“ 出石そば ”ですね。
小さなお皿に盛ってあるのを一皿ずつ食べていくところに味なステイタス
を感じます。

もう、みどり茶は何皿か食べてるな・・・
まあ小皿なので10から20皿は何気なくいってしまいますが(笑)
私は一応15皿でストップしておきました??
残念ながら猫達は連れて行くことはできなかったので。

「皿そば達人の証 」なるものを貰ったので見せてやると驚いていました??

ちょうど祭りがあったようで出店や見物客で賑やかでした。
辰鼓楼の写真は逆光でうまく写っていませんが、大きな時計が
ずっと時を刻みながら私達を見つめているようです。
それでは。



















59
最近のコメント