赤ちゃんが見たくてとか、産ませたかったとかそんなんじゃない。
いちごの避妊が遅れたのも、いちごのあとに生まれたマリーの方が先に発情がきそうだったので、手術をしたら縫合の跡が見事にズレてる。
いちごの発情が思ったよりもキツく、去勢のすんでいなかったくぅといちごを隔離してケージに入れていた・・・ら・・・・。
お散歩だと言って寝る前にリビングでいちごを遊ばせていたら、バタバタしていた私はついうっかりそのまま寝ちゃった。
くぅからしたら、目の前をウロウロされたらたまったもんじゃなかったんだろうなぁ・・・。
明け方。独特の猫の悲鳴。
私は飛び起きてリビングに。
ケージにいたはずのくぅと横になってコロコロと体をくねらせるいちご。
なんで??!!
ケージを調べると、片方の鍵がはずれていた。(2つついてる)
もともと外れていたのか、おとなしいくぅが火事場のなんとかでこじ開けたのか・・・・。
いちごを隔離しなかった私も馬鹿だけど、この隙間を出るくぅの馬鹿力もすごいと一人考えていた・・・・。
結果は見事に当たっていて、だけどなんだか嬉しい自分もいた。

何匹生まれるかわからない、生まれた赤ちゃんをどうする。
里子に出す?こんなにたくさん里親を待ってる子がいるのに?
親子を引き離すの?そんなの私には無理・・・。
ペットショップで悲しそうにしている小さい仔たちのことを思い出す。
旦那を説得するだけかな、と内心考える。
最近のコメント