今日サスケが、22時過ぎ(?)に吐いてしまいました・・・。
私がオロオロしたせいか、近づく私達夫婦にたいして、威嚇の尻尾膨らましをしました(>_<)
しばらく落ち着かず、夜のウ○チもして、さらに走り回り(これはいつものことですが・・・)でバタバタでした(@_@;)
今日は、めずらしくカリカリを半分くらい一気に食べ、
私もあまり構ってあげてなかったので、ネコジャラシで誘導して遊ぼうと思ったら・・・玄関の棚の上で吐いてしまいました(T_T)
吐いた物は全てカリカリ・・・(ーー゛)
噛まずに飲み込んでるのだろうか・・・結構原型をとどめてました。
サスケはうちに来た時から、ご飯の途中で、膝に乗って甘え、そして食べてて、また甘えて、遊んでと・・・食事が遅いのですが、
今日は私達夫婦が見ててご機嫌なのか・・・一気に食べ過ぎ?
さらに私が遊びに誘ったせい?
でも今日は机に乗ったりと怒鳴りすぎたかも・・・?
この数日、コタツ布団片付け、食卓の向きを変えたり、部屋のレイアウトが変わりすぎたからか・・・?
今日は外の子供達の声が怖かった?
やっぱり今のカリカリがマズイ・・・(^_^;)?
アレコレ反省しつつ・・・明日のサスケの朝ご飯に悩むところです。
そういえば、連休に某ホームセンターに買い出しにでかけ、爪とぎタワーを作る材料を買い、うちの主人が途中まで作ってくれました。
リビングにそびえ立つ、その物体も恐怖だったかな?
作りかけ写真↓ (下にダンベル乗せないと危ないかも・・・?)

明日はカリカリ&ウエットの混ぜご飯かな・・・?
もう8カ月なので、大人扱いできると思ったけど、猫ってデリケートなのですね。愛情をかけるって難しいです(^_^;)
最近のコメント