運動していただこう!と思っているのですが
蓮はケージにのぼったりしない!
我が家の2段ケージの2段目にのぼるのに
一段目に置いてあるニャンとも清潔トイレのドーム型を踏み台にしつつ周りの柵に足をかけて登っています。
うーーん。キャットタワーは別物で登ってあそんでくれるのかなあ??
登る!?登らないーー!?
猫ちゃんはみんなキャットタワー好きとも限らないのかな?
桜がだんだん動きが活発になってきて
2ニャンで家中走り回ってます。
フローリングでときどき滑ってる。。。
足腰に負担が。。。って聞いたのでなにか対策を。。
どうしようかなあ。
うちはふるーーーい戸建で夫婦二人だと2階の一部屋余ってて
そこを猫のプレイルーム的な!!感じにしたいとおもってますが
走り回るならここで!と思っていますが~。
キャットタワーもそこに置くべきか
いつも人がいるリビングに設置するか。。。
キャットタワーも床の対策もどうするのが猫に一番いいのかなーー。
床滑ってるのよくみるのは蓮なんだよね~~~^^;
なんでだw
そして題名の今にも寝そうな蓮です。
ちいさくみじゅまるが!?

最近のコメント