そしてサスケは熟睡中!?
ケージの上の座布団で(^-^)
最近我が家でどうしようか悩んでいる事・・・・
それは1歳すぎてもケージがいるのかどうかという事です!
実は今のケージは人から借りたもので、90センチ幅の高さ120センチの結構大型のケージです!
ホームセンターでもよく見かける物です。
とくにいつまでに返してとは言われてませんが、私の中では1歳をめどにしてます。
サスケが来た当初は、夜10時にケージに入れて半強制的に寝かせていたのですが、、、、だんだんケージに入れないようになってきて、今や全くと言って使ってないような状態です。
それでも大体11時くらいにケージの上のお気に入りの座布団に寝る子になってます。(^-^)
ウチで問題になってるのは、そのケージの上の寝床がサスケにとってお気に入りのため、ケージがなくなるとストレスになる!?ということ。
また来客時にケージに入れようと思っていたのですが、ケージがないとどうなる?とちょっと心配。
エレクターも少し念頭に入れてはいるのですが、どうもエレクターって重くて一人で動かせなかったりで大変な印象があるのですが・・・どうなんでしょう?
皆さんはケージを置いてますか?
猫部屋ある方はいらないんでしょうね・・・・(^_^;)
子供の頃、親に、「よその家はよその家、うちはうち」とよく言われましたが、結局のところそうなんでしょうね~
家族構成やら、家の間取りやら広さ、猫の性格によっても異なりますよね・・・。
そういえば最近、一度サスケを閉じ込めたんですよね。なぜって、私が冷蔵庫開けたら、ジャンプして冷蔵庫に突っ込んできたんで怒って・・・・。



あ~ どうしようかな~(>_<)
最近のコメント