ひきはなそしても、そこに何がなんでも舐めるみたいになっていて、怒って引き離して、雑巾で拭いたのです・・・・。
まるでマタタビがあるみたいな感じです。
またたびスプレーはそのあたりで使ったことはないです。
先ほどもまた舐め出したので、異常事態と思い、ヒッカキノンをかけて臭くしておきました(^-^)
今日はニンニクを刻んだので、そのせいか!?と思ったのですが、落ちてるニンニクは拾いました。
(私の手はまだ臭いですけど・・・・)
ニンニクは動物は食べていけない物ですよね???
(今後ニンニクは要注意なのかしら!?)
シンクの下の棚には、梅酒から抜き出した梅がおいてあります。
扉を隔てているのに、隅から香りが出てる場合もあるのかしら!?
以前から梅の香りには興味もってます。
猫が焼酎とかアルコールを舐めるって言う事はありますか???
どうも最近、食後にアルコールの入っていたコップに近寄って行く癖があるんですよね~~~
困ったもんです。(^_^;)
取りあえずは、ヒッカキノンで対応したので、なんとかなるかな~~~~(^_^;)

最近のコメント