あとでゆっくりお返事書かせてください^^v
続き!
家を出よう!そう決めて、兄弟で夜中の荷作り。
翌朝、父が仕事に行くのを見届けて、母に話しました。
どうしても母を置いて行こうと思えなくて。。。
おかあさん、私たちは施設に行こうと思う。お母さんはどうする!?
母はしばらく黙っていましたが
一緒に出よう!
と言ってくれました。
母の車に乗り込み家を出ました。
その後居場所を突き止められたりしてもめましたが^^;
警察の人や市役所の人、いろんな人に助けられて離婚という形になりました。
それからの母は本当に朝から晩まで働いてくれました。
家にいる4人の兄弟のお弁当を欠かさず作ってくれて
夜は日付が変わるころにやっと帰ってきて、
ダイニングテーブルでよくコクリコクリと寝てしまっていたり。
私は心配かけまいと高校を卒業してすぐ寮完備の会社で働き始め
給料から母に仕送りしていました。
今までの恩返しになればと^^
そうやって頑張ってると前に日記にも書いたように病気になってしまい・・・。
本当に私の生きている価値って・・・
なんでわたしばっかりこんなめに!?
なんて、マイナスなことばかり思っていました。
でも母はどんなときでも笑顔でした。
お母さんの笑顔って本当に子供を安心させるんですよー!
家庭環境最悪だったけど、
グレずにいられたし。笑。
わたしも、笑顔でいられたから
旦那君と出会えたのかなって思っています。
今すごーくいい感じなんです!
いろいろあったけど上手く回ってるというか、
やりたいことができてるというか。
我慢もなにもしてない。
幸せだな~~~って^^
そして、大事な4ニャンズが癒してくれます♪
さすがにトラウマもあって悪夢にうなされて起きちゃうこともあるけど
隣を見たら旦那君が寝てて、そのお腹の上で寝てる琥珀や稲荷。
私の足元にはさくらさん、枕元には蓮♪
また安心して眠りにつくことができます!
未来は分からないから不安になることもあるし
今を呪ってしまうこともあるけど
休憩しながら進んで、次の曲がり角を曲がったら
見えなかった幸せな未来がきっとあるはずなんですよね!
そこにたどり着いて曲がってみないとわからないというか・・・。
私だけじゃなくて、もっと大変な方々いると思います。
でもね
命を絶ったりしちゃーーもったいない!笑。
よくわからない日記ですね。。。
こうやって文章にできるのも私の中でまた一歩進めたかなーって思います。
悩んで落ち込んで凹んで埋まったら(笑)
顔上げて!
明るく笑顔でいきましょ~~~!
今すごく充実しています!
本当にニャンコが来てから一変しました^^

こんな寝顔みちゃうと笑っちゃいますよwwww
自然に笑顔になれる^^
ニャンコ好きなみなさんにも幸せ招いちゃいますよ~~~^^
にゃ~~~~~~ん♪

こんな私ですが~~~
よろしくお願いいたします~~~~!
最近のコメント