良かった良かった。
術後も毎日元気に飛び跳ねてたし
患部を痛がるそぶりもあまりなかったし
丈夫な子だなぁ。
イチの時は腫れるし剃り後が赤くなるし
ぐったり元気無くなるしで大変だったのにねぇ。
さて、いつも撫でようとしても
ウナギのように逃げるハルでしたが
最近ちょっと変化がありました。
夜、ベッドに寝っ転がっていたら
ハルが横に来てニャーニャーと鳴き始めました。
普段だったらこの状態で撫でたり抱っこしたりすると
ものすごい速さで逃げて行きます。
もっと撫でたいのに…(泣)
ふみふみするのに邪魔だと言われてるのかと思ってよけたら
また近寄ってきて鳴き始めました。
腹が減った訳でもなさそうだし
眠そうだから「遊べ!」と言ってる訳でもなさそうだし?
何を訴えているのか分からず
どうしたのかと言いながら頭と顔を撫でると
ようやく鳴きやみ、目を閉じてぐるぐる言い始めました。
珍しいことに、撫でられたかったようでした。
なんかそんな気分なんだろうなと、その日は思いましたが
次の日もまた次の日も同じ事を要求されました。
どうやら去勢手術後に甘えっ子になる症状が表れたようです。
これはイチにもあったなぁ。
撫でられるようになったのは嬉しいのですが
夜中や明け方にも要求されるので、また寝不足に…。
とりあえず、体力が続くまで甘やかします(笑)
友人からの旅行土産の上に陣取るハル。
カピバラさんより俺を見ろと言わんばかり(笑)

最近のコメント