要はストレスフリーと免疫力ではないかと。

くるみちゃんの真菌は広がりもせず、患部も乾いて毛が生えつつある状態なので、隔離をせずとも、塗り薬、掃除、除菌をまめにすればうつる心配はないだろうと、ケージをリビングに移しました。
うちの子の免疫力を信じて自己責任です。
人のいる生活になれて欲しいし、他の猫がいたほうが寂しくないだろうから。
隔離部屋でケージの扉を開けても、出てこなかったくるみちゃんですが、リビングでは、ケージから出てきて探検していました。
ひこまるとシャーシャー言い合ってますが(;´∀`)
フリー時間はまだすこしだけです。自分でケージに戻った時点で終了となりました(^^)
のの、追跡中

【くるみちゃん、飼い主さん募集中です♪】
http://www.neko-jirushi.com/foster/foster_detail-31567.html
最近のコメント