私の周りをウロウロしてますが、甘えたいけど怖いみたいで、モジモジした子供みたいです。(*^_^*)
やっぱりメス猫だからでしょうか、うちの敷地から出ていきません。

動物病院にもお電話して、色々聞きました。
女子の避妊は高いですね~~~
市の助成はないのですが、ボランティアさんが団体登録をしているので、そこを頼ったらどうかとも言われました。
病院としては、朝予約の電話を入れて、猫が捕まえられなかったら、キャンセル電話入れてもいいと言ってくれてるので、少し気が楽になりました。
こんな事を言うと嫌われそうですが、自分はボランティアをやるつもりはないので、今回はボラさんは頼らないつもりです。(なので捕獲器で捕獲はしないです。)
なんとなく、一度ボラさんに頼ると、切っても切れない関係になり、ボランティアに引きづりこまれそうなので・・・・・・。(*^_^*)
ネコジでボラやってる方はみんないい人達なので、ボランティアとしてではなく、お友達として交流していきたいと思います。(´・ω・`)
さてさて今日はなんと、人口芝生を購入してしまいました♪
とりあえず、夜暗かったので、石のところに適当にひきました。
明日、直します。(*^_^*)
それと、掘り出し物でビニールハウスがあったので、これも購入!
1380円でした!!!お安い!
もし、外猫ちゃんが期限を損ねて、去っていってもこれなら、苺の苗でも置けばいいので、買いでした(*゚▽゚*)!
明日組み立てます!
そうそう白キジちゃん、意外に妊婦でないかも!?
首ももう少し伸びるみたいですね!
それと、前足に力があまり入らないので、後ろが発達しいて、兎体型みたいです。

顔はとても可愛いのに、避妊終わっても里親に出すのは難しい気もします。
もしかしたら、ワクチン摂取して、家とお外を自由にさせるかもしれません。
これは、多分皆さんから避難浴びるかと思いますが・・・・。
メス猫なので、ほとんど遠くに行く気配がありませんし。
この件はまだ未定です。
夫婦で話し合って決めて行きます。
まずは外回りの整備をしてみます。
今年の春は、外の砂利もやめて芝生にする予定です。
猫の事と同時に、家周りも整備していきたいと思います。(^-^)
風邪ひかないよう、頑張って働かなくちゃ~~~~~(^O^)
最近のコメント