家で飼う決心はしたのですが、まだ家族の承諾が得られてませんでした。
口で「猫カワイイんだよ~♪」といくら言っても伝わらないと言う事で、
実物に会えば分かってもらえるかも?(*'▽')と思い、
『ほら、さっちゃん可愛いでしょ?作戦』が始まりました~(笑)
それが、ちょうど1才の頃から。
きっと仔猫の頃ならイチコロでOKしてもらえたと思いますが、すっかり成長してました(^^;
最初は休日昼間の2~3時間だけ連れて帰る事にしました。
それも曇りの日を選んで…少しでも黒目が丸い方が可愛くみえますよね~。
某保険会社のマスコットと一緒に♪

予想外だったのは、さっちゃん会社ではお客さんに社交的だったのに、
家に連れて帰ると部屋の隅っこに隠れてしまって出てこない…
まさに、「借りてきた猫」状態でした(>_<)
何回か繰り返すと段々慣れてきてくれたので、2010年の大晦日に初のお泊りをしました。
初日は大人しく寝てくれたのですが、次の日から夜の探検が始まりました(*_*)
会社では、夜はやりたい放題だったので仕方ない事ですが…。
うさぎのぬいぐるみと一緒に♪
少しでも寂しくないようにお友達をプレゼント!

その後は、1年ぐらいかけて、
週末だけ連れて帰る(冬・春)→一緒に通勤する(夏)→家で暮らし始める(秋)という感じで
作戦成功しました(*^^)v
最初は反対していた母もすっかりさっちゃんの虜になりました~(*^^*)
私のいない昼間は、トイレ掃除してくれてます(^^;
母も子供の頃猫を飼っていたことがあるので、嫌いな訳ではなく、
生き物を飼うとお世話が大変だから反対したようです。
お世話が大変でもそれ以上に癒してくれますよね♪
2011年5月ごろ。すっかり慣れて窓の外を見ています。

ここから車庫が見えるので、今でもこの窓から私の帰りを待っていてくれる良い子です♪
冬も「開けて!」と要求するので家族からクレームがきますけど(+_+)
最近のコメント