カリン です。

この名前を聞いてすぐにピンと来た方もいらっしゃるかもしれません。。。。
うちの先住猫は忍者猫としてサスケと名前をつけていたので、白キジちゃんも和猫ですし、くノ一らしい名前にしたいと思いました。
そこで調べてみたら、大抵はカエデとかモミジとかボタンとか植物の名前をつけるそうです。。。。。
そしてさらに検索して決めました・・・・・・
すると漫画の『ナルト』の中の登場人物の中にいた女の忍者に香燐というのがいたので、そこからとりました。
実は私・・・・漫画の『ナルト』はよく知らず・・・・サスケもただ忍者の代表として命名したのですが、この香燐、『ナルト』の登場人物サスケのことを一方的に好きだとか!?
白キジちゃんは、うちのサスケの事を一方的に気に入って、窓辺に寄ってきたので、ピッタリだと思ったわけです(^-^)
さらに、とても生命力が強いとか!?
台風の日も寒い日も外にいて、病気にならずコロンコロンに太ってることからも、やっぱり生命力が強いみたいだし・・・・。
漫画の登場人物は、結構、変態的キャラのようなので、あえてカタカナの名前で少し変えました。
するとどうでしょう!!!!
コテハナさんちのリンちゃんと一文字違いに!!! これも不思議な縁ですね!(*゚▽゚*)
『ナルト』に詳しい方は、その名前ってどうなの?って思うかもしれませんし、私も今後、『ナルト』を読んで後悔したくないので、一応 香燐 とキャラをかぶせ過ぎないようにしたいと思います。
さてさて・・・・
今日はサスケの方から、カリンのケージに近寄って行きました。
私の目の前で半先ちょんとしてみたりしてました。

それにしても、カリン・・・・・やっぱりオシッコまみれになって臭いのか・・・・、サスケがフレーメン反応してました(>_<)
写真をとれなかったのが残念!!!!!
毎日、すこしずつ仲良くなっていけそうです。
慌てず、今日はこの程度で満足することにしました~~~~

私も仕事の帰宅が遅いので、ヘロヘロです・・・(´Д` )
明日はお休みなので、じっくりと2匹と付き合っていきたいです!!!
最近のコメント