
カリンがケージに入っていて逃げれないのをいいことに、ちょっかいを出します・・・(^_^;)

でもカリンもまんざらでもないようで、サスケが飽きて隣の部屋に行ってしまったら呼んでみたりします。
私の留守中にすっかり距離を縮めてしまったのか、サスケはケージの横の椅子で寝てます。

サスケは丸まって寝てるのに対して、カリンは腹出して横寝なのですが、やっぱりおデブちゃんだから暑いのでしょうかぁ!?(^_^;)
外の気温に合わせた毛並みと体型になってるので、家では丸くなる必要がないのかもしれません・・・・。
私は家にいる時間が減ってしまっているのもあり、私が一番カリンに馴染めてないようです。
カリンは童顔で可哀想に見えるタイプの容姿なのですが・・・・、好みでいうと私の好みではないのかもしれません。
うちの主人はサスケよりもカリンの顔を可愛いという事が多いような気もします。
動物病院の看護婦さん達もカリンの事を可愛いと言って撫でてました。。。。とくな子です。(^_^)
やっぱり好みってあるんですね。でも私にはあまりストライクではありません(*^_^*)
私がカリンに対して愛情を感じるようになるのはまだまだ先のようです。
最近のコメント