昨日仔猫を迎えて(トライアルということで)みたのですが…。
2ヶ月で、見た目お嬢様なのにとても気が強そう。
ハチ君はちっとも威嚇しないのに、仔猫のほうが
フーシャー、パンッ!!(叩きに来る)しまくり。
ケージの中でも、遊ぶというより、暴れている?
猿のように伝い登り。「ご飯~ご飯~!!」要求する。
さらに「ウウウ~」唸る。
「ぼく、気にしてないよ…」的な態度を見せていたハチ君ですが、
昨晩は残ってたご飯にまったく手をつけず。
夜中も、添い寝もせず押入れにも入らず、お茶の間や2階をウロウロ…。

朝から何かを訴えるように何度も、こちらの足元に寄ってきます。
そして、やっとご飯に手をつけたと思ったら、すぐに吐いてしまいました。
(その後しばらくして、また食べてましたが)
昨日は「まぁ何日か様子を見て…。」のつもりでしたが、
どうもダメだなぁこりゃ~。です。
このまま一緒に居ても、この仔は将来「ニャニよっ!!ちょっと先輩だからって!!
アタチのほうが強いんだからニェ!!ハチのくせニィ!!」とか言って(あくまで想像)ハチ君をいじめそうな感じ…。
平然を装っているハチ君ですが、ストレスきつそうです。
トライアルはもう今日で止めにしようと思います。
今は、サッシ扉のそばで、ころ~ん寝。

二人目は、急がずにもう少し良い御縁を待つほうが良さそうですね。



















19
最近のコメント