庭の野菜たちにお水をあげるのが、ちと面倒(^^;)

昨日2匹そろって外を眺めていたので、「何見ているの?」と外に目をやるとお向かいの子が遊んでおりました。
それにお隣と我が家の庭を行ったりきたりするスズメも気になるのよね!
猫たちもちゃ~んとわかっているようで、スズメが訪れることが多い時間帯、朝&夕方を中心に窓辺に居ることが多いようです。
sageさんやチャムりんさんの影響で、今朝、窓からちゃちゃっとお庭の花たちを撮影。(ちゃちゃっとは私だけ?^m^)

右の朱色は数年前、主人から母の日?誕生日?忘れたけれど、いただいたミニバラ!
年々成長を見せるミニバラ。 あんた、ほんとにミニバラ?と言いたくなる元気ぶり(^O^)

白い花は数年前に大通公園で毎年恒例となった”花フェスタ”で買ってきたもの。
地植えにしたら毎年出てきてくれています。
左端にそっと一輪咲いているレモン色の花は黄花ガウラ。
夕方から咲き始め、昼前にはしぼんでしまいます。
この花が大好きで、買ったのは2度目。
これまた数年前に花屋で買ったのが昨年出てこなかったので、今年新たに買い求めました。
でもね、この花。 ひまわりのように太陽に向かって咲くので、部屋からだといつも背を向けて咲いていることになるです( 一一)
レモン色が大好きなので、いつか観賞用でもいいからレモンの木を買おうと思っている心&美々でした~(@^^)/~~~
最近のコメント