もうPCデスクじゃ全員にご飯あげるのは狭いので、居間のテーブルであげてるんですね。
全員で居間へ行き、大きい子たちもおこぼれもらおうと居間にいました。
食べさせ終わってPC前に戻った時、
ヨッチュたまごが倒れてまして、フタが開いていたのです・・・
少しもこぼれてはいませんでしたけど、安定するように入れ物に入れ、フタもひねらないと開かないフタなのに・・・
自然に「あぁ、ヨッチュも向こう行きたかった?ご飯食べたかった?」と口に出てました。

七夕だから会いに来てくれたのかな~?
今まで一度もこんなことなかったし、偶然とは思えない不思議な出来事でした。
日曜日カーテンレール直したのにだーれも食器棚に行かなくなりました。
なぜかと言うと・・・
こっちのほうが楽しいらしいです。

こないだお見せしたトイレの上の方はこうなっていまして、
あっち行ったりこっち行ったり楽しそうです。
2段ケージでもう寝ることもないので片付けてキャットタワー置こうかと考え中です♪
そして、フィーユなんですが、我が家に来る時までママにゃんのおっぱいだったから
うちに来ても哺乳瓶は断固拒否して吸わなかったんですね。
かと言ってお皿からも飲まない(飲めない)ので、ずっとお口の中に絞ってあげてる状態(牛の乳搾りみたいに)で飲ませてたんですが、最近になって「吸う」ことを覚えたらしく(遅いよ)シェリにミルクあげるときに狙います。
残ったのをあげると上手に全部吸って飲んでいます(笑)

最近のコメント