ようやく落ち着きました(^-^)
今まで色々試して、やっと落ち着きました。
システムトイレ、木のペレット これは誰かの
日記に書いてありました。濡れるとオガクズに
なってしまうタイプ、ウンチが柔らかい時、ウンチの
水分を吸ってくれるので、猫が掻き回しても
システムトイレの砂見たいにベトベトのぐちゃぐちゃ
にならなくて、後で取りやすい。
オシッコは濡れたのが粉になるので掻き回して
下に落とす。今は安い犬のシートと同じ物を
使っています。
もうひとつは、衣装ケースに固まる、おからを
入れて、斜めに傾けると、出てくるので
スコップで取って捨てています。(^◇^)

オシッコの量も判りやすいし楽です(´д`|||)
でも砂が少ないとウンチの時変な格好で
ウンチしていました。(^◇^)
2匹がもう同じ大きさになりました。


まだオッパイ飲んでます。(;_;)
どうしたら、乳離れ、仔離れしてくれるのか
別の部屋に離した方が良いのかな?離すとしたら
何日位離したら良いのか、(;_;)
経験者さん教えて下さい。
最近のコメント