あちこちの窓辺に行っての鳴きが殆どかな。
長丁場になりそうなので長い目で見なければというのは理解してます。
猫友さんからは叱咤激励。
甘えん坊だけど半面大鳴き。
昨日はあっきーと寝たから今日はみゃーこと。
頼むから静かに寝かせてね~といいつつ夜行性だからこればかりは~。
猫が騒いでも起きない体質だったらなぁ。
騒いだら霧吹きで躾してるけど虐待してる気がしないでもない。
躾になってるのかな?
来週月曜朝から火曜夜まで父の手術の付き添いで病院に行くので
猫友さんがご飯をあげに代わりに様子を見に来てくれる事になりました。
ありがたや~Nさん。
Nさんに指摘されたんだけどみゃーこカリカリ食べるとき唾液がカリカリに付く。
それは普通かと思ってたらNさんの猫達はそうじゃないと。
抜歯もしてあげないと~。(歯石取りも)

みゃーこは多分一人部屋に居るときもカーテンレールの上に登って大鳴きしてたから
そこら辺が心配。
まっ、最近は辛抱所って事です。
数ヵ月後?数年後に笑い話になってると思って踏ん張ります。
今日は合鍵を作るお店が動物病院近くだったのであっきーのワクチンをしに
行こうかと思ったけど、接種後ぐったりするかも知れない中、自転車で連れて
帰るのは可哀相かなと思って止めました。
そういえば1年おきのワクチンって本当は3年おきで良いらしいですね。
不活性ワクチンで肉芽腫になる事もあるとか。
今は生ワクチンが殆どなんでしょうか?
疲れると目に来るので今日はラジオを聴きながらみゃーこと寝ます。
Zzzzzzz。

最近のコメント