私が生まれる前から何代も外猫がいたけど、ソラは初めての室内飼い、初めての去勢です。
手術は無事に終わったのですがその後軟便と下痢が続いたので、翌月12日に獣医さんに行ったところ
確か、使った麻酔か抗生剤の副作用?で便が変化しているかもしれないということでした。
ネットで調べたところ、去勢後に下痢になる猫ちゃんも割といらっしゃるみたいですね・・・
まずは下痢止めと整腸剤で便の様子見からということで5日分のお薬をいただきました。
ちょうど5日目にはいつもの硬さと色に戻ってきたので、今も経過観察中です。
玉々を舐めない子なら必要ないけど、ソラは執拗に舐めたがるので
丸10日エリザベスカーラー生活をしていました。
食事の時にだけ外しているのですが、食べ終わった瞬間に玉直行なのでなかなか油断ならない期間でした(´・ω・`)
カーラーをしていれば確かに舐められない。そうなのですが・・・
なんか8日目あたりから閃いたみたいなんです、カーラー攻略法・・・

カーラーでお玉さまをかいてるんです、これ
まさかこの道具を使いこなされるとは思いもしませんでした・・・慣れからくる学習というのでしょうか?
というかそんなに気になっていたのね!と呆れて驚いて感心させられました。
そして!
ようやっとカーラーが取れて、体重も4.1kgと順調のソラは今こんなに大きくなりました!

ラブリーマイエンジェルそらたん!(俺妹風に)
大好き!(*´ω`*)

寒くなってきましたね。アンモニャイトです。
つい顔がほころんでソラのお腹に顔をうずめちゃいます。そしてうずめた部分をせっせと毛づくろいされます。。
あれこれ写真は撮っているのですが、やっぱり同じ角度や構図で撮っちゃうもので
香箱座りの年齢別比較が出来ちゃったので別記事にあげてみます、よければご覧くださいー。
最近のコメント