先日の猛吹雪から一転、今日は穏やかなお天気です。
昨日、今日は県内の有名な冬祭りが目白押しです。

県北 大館のあめっこ市
この飴を食べると、1年間風邪をひかないそうです。
県南 横手のかまくら
私の住んでいる地域は今年は雪が少なく、かまくらを作れるほどありません。
子供の頃はよくかまくらに入ったものです。
県南 湯沢の犬っこ祭り
雪で犬の雪像を作って祀ります。
寒いけどお天気はまずまずなので、大勢のお客さんで賑わっていることとおもいます。
それにしても秋田って、○○っこって最後に『こ』を付けるのが方言です。
あめっこ、犬っこ、お茶っこ、歌っこ、がっこ(漬物の事です)…
がっこは標準語かな??
お天気のいい日は、窓辺でくつろぐ2にゃんです。

ネコベットを窓辺に移動したので、
いつもマリーが入ってます。
銀シートも順調にボロボロ(笑)
ネコベットの下に一部敷いて、寒さを遮断する役目もあるので、
来年も現役続行です(笑)
マロは座布団の上です。

外の音にびっくりした顔してます。
最近のコメント