4月11日の夜 1通のメールが来ました。
内容はというと・・・
こんばんわ。むーちゃん、今日1歳になりました。
ももちゃん、むーちゃんを産んでくれてありがとう!って書いてありました。
そう、1年前に、苦しそうに動けなくなっていた野良猫を、父が見つけて保護しました。そして、家に入れたところ、いきなり破水・・・
これは、もしかして、お産?!慌てて母と私とダンボールを用意しタオルを引き。
何だか分からないうちに、お産に立ち会う事になりました。お腹をさすり・・・
何度も収縮する事を繰り返し1匹・・・又1匹・・・
夜9時半から12時過ぎにかけて、計6匹無事元気に出産しました。
でも、これからどうする?! 実家には、その時既に3匹先住猫さんがおり・・・
でも、なんだか、分からないけど、お産に立ち会った以上どうにかしないとって
思いで必死でした。母猫さん、産まれたばかりの6匹BABY。
これもまた何かの縁だって事になって、父が、母猫さんは、家で面倒みようってなりまして、6匹のBABYは里親さんを見つけようって事になりました。
今は6匹さんとも里親様の元にいます。

この子が、1歳になった むーちゃんです^-^
本当に里親さんに、なって頂いた方々には感謝しています。

この写真は、実家で撮った生後3週間位の時の むーちゃんです♡
そして、メールの最後に、こんな風に書いてありました。
「むーちゃんは幸せですね。○○さんが、モモちゃんと、むーちゃんの恩人です。」 「毎日癒され幸せ一家です。」と。
本当に、本当に、嬉しいのと、感謝の気持ちと、里親さんの、愛情あるお言葉だったので、むーちゃんは、今とっても幸せに家族の一員としているんだな~って。
あの時、父が、ももちゃんを発見してなかったら、もしかして・・・って思うと。
そう、そして、ももちゃんは、離乳後すぐに避妊手術をしたので、生涯最初で最後の
子供たちです。ももちゃん結構、育児は几帳面すぎるくらい几帳面で、お乳の時間も
キッチリでした。 今改めて思い出しても、凄いお母さんしてたな~って。
今は、どうでしょ~

実家の猫ちゃん達の1番の甘えたさんで、食いしん坊で、我儘さんな子に変貌してますよ~。 ももちゃんと、むーちゃんソックリ過ぎます><;あはは^0^
本当に、里親さんの素敵なお気持ちに ありがとうでいっぱいです。
たくさんの猫さん達が、素敵な出会いが ありますように毎日願っています。
最近のコメント