


こちらでは避妊手術とワクチンをして元に戻す活動もさかんなようですが、動物虐待にはアメリカの方が厳しそうなのでいろいろな面で日本より恵まれている野良ちゃんたちです。
まず、1年中温暖で夏でも木陰は涼しく、台風も雨も少ないハワイは野良ちゃんたちにはかなりましな場所ではないでしょうか?
あの日本の早朝の暗くて寒い空気を思い出すと、野良ちゃんたちが不憫でたまりません。(ボランティアの方たちの野良ホーム、防寒対策、ご苦労様です)
野良ちゃんたちのいる場所のすぐ近くに、ホームレスのテントが並んだ通りがありました。天候のよさからか、ここハワイはホームレスも多く、日本では「おじさん」のイメージがありますが、女性や家族もテントに住んでいます。見た目に小綺麗で、単なる家を持たない一般人といった感じの人も多いです。
幼少時代から押入れやテントなどの閉所が好きだったので、「電気と住所がなんとかできればテントに住んで仕事に行く」という普通の生活もできるのかな〜?と主人に聞いても全く相手にされませんでした。
野良猫の虐待問題を考えた時、テントやキャンピングカーに寝泊まりして見張りできるのでは・・・と思ってしまいました。
最近のコメント