こんばんわ。
皆様の、お家の猫ちゃんは、網戸に上りませんか?
我が家の、なまずは、最初は、網戸越しに外を眺めていたりするのですが、外で、虫が飛ぼうものなら、絶対に網戸に上って、大変危ないんです><;
なので、ずっと暑くても、窓を開ける事が出来なくって、エアコンに頼っていました。 この時期、真夏でもないけど、日中は夏日になる事が多い昨今、エアコンを付けると電気代が・・・。って事で、今年からは、なまずの網戸対策を考えて、障子の紙を全部とって こんな風にしてみました。
第1弾

100円ショップのネットと結束バンドで障子に固定タイプ
第2弾

簾を結束バンドで固定タイプ
この2通りで、今の暑い時期を乗り越えようかと考えています。
なまずの網戸上りと飛来脱走防止にどうでしょうか?
何か、他に良い知恵はないでしょうか?!

お転婆娘のなまずの安全が1番なので。でも、やっぱり、外の新鮮な空気と風で
過ごせるうちは、過ごしたいのもあります。
最近のコメント