マルくんは1.4キロ、アレくんは1.1キロとすくすく成長してます。
最近気になることがあります。
アレスは高いところ(45cmくらい)の場所でもひょいひょい登ったり降りたりできるんですが、マルスは全然できません。来た時からジャンプが苦手だったのですが、40cmくらいは登れていました。なのに最近は登らないし登れない?、のせたら降りることもできません(;´Д`)
病院で見てもらったら奇形かもしれないけど、治せるものじゃないから様子をみましょうということになったのと、2匹いると比較しちゃうけどおとなしい子は子猫でもおとなしいからあまり気にしないほうがいいよとのことでした。
マルスはかなりのんびりしてます。歩くのものーーーーんびり。何されてもほとんど抵抗もしないくらいおっとりしてます。
アレスは真逆でかなりやんちゃです。基本的に走り回ってるし。僕の邪魔をするなーーと言わんばかりに暴れたりもしてます(-_-;)
この性格の違いからもマルくんはストレスを感じているのかもとも言われました。
ゲージにマルくんをいれてあげるのもいいかもしれないけども、基本的には自由にさせてあげたいんですよね…
猫にだっていろんな性格の子がいて面白いなーと思います。
もしよかったらみなさんの猫ちゃんの性格を書き込んでいただけると嬉しいです!
また、うちのこも高いとこ登れないよーとか自分で登ったのに降りれなくて鳴いてるとかあれば是非教えてください!
今日のマルス

今日のアレス

最近のコメント