3匹目は県内でご縁があればと探していたのですが
隣の市の募集でとっても可愛いにゃんこと出会えました!
楽しみ過ぎる(o^^o)
生体販売に疑問がある私にとって
ミックスでない子をお迎え出来るとは思ってなかったので
なんだか不思議な気分。
こことは別のサイトなのですが
4匹募集なので複数の里親決定者が居ました。
その中の1人の応募履歴を見てビックリ。
2ヶ月の間に45件もの応募。
猫を中心に鳥類、兎、ハムスター色んな子に応募されてました。
10分後にまた違う子に応募なんて事もあり
とても気になったので募集者様に履歴が見れる事を知ってますか?と
悩みに悩んで聞いてみました。
結果、募集者様は履歴を閲覧できる事はご存知でなく
里親決定したもののモヤモヤしていた上に履歴の事実を知って
その方にはお断りしたそうです。
何が目的でそのような事をしているか分かりませんが
生き物を飼うという事は責任を持つ事だと思っています。
そんな軽い気持ちで応募していいとは思いません。
うちの子になる予定の子の兄弟が不幸にならなくてよかったです。

こんなお耳の子が新しい家族です(o^^o)

ルー君小顔だなぁ(笑)
名前決めたりとお迎え準備ちょこちょこ進めたいと思います(o^^o)
私以上に彼の反応が凄くて楽しみな様子(笑)
4匹まで。と決めてるのですがもう一匹もこの種類の子がいい!と言い出す始末。
来月末、無事お迎え出来るよう祈っておきます(T ^ T)
この間抱き合ってる!?と思ったら
抑え込んでるだけだった2にゃん。(笑)
最近は床にべたーっと伸びてる事が多くなって来ました。

最近のコメント