http://gohikinoneko.blogspot.jp
保護活動は出来ないけど何か支援したいという人にピッタリな
キャットペアレント制度なんかもあって、私はそれに興味があります(^o^)/
キャリア持ちの子や要介護などで里子に出るのが難しい子達の中から
自分の気に入った保護ネコちゃんに毎月3000円支援する制度だそうです♪
行ってみたいけど、猫飼いが他の猫と接触するのって大丈夫でしょうか?
お外猫って訳ではないから大丈夫??
ちょっと悩み中です(T_T)
さてうちの子ですが、水曜日病院行って来ました!
モアのハゲは喧嘩、細菌類ではなかったです。
ちょっと痒くて舐めてたらどんどん酷くなったみたい。
塗り薬を貰って様子見中です。。
ミアも風邪っぽくて一緒に病院へ。
熱はないけど目が充血してるので眼薬貰いました!
でも、暴れて全然させないですよ先生。。
ミアは今まで見たどの子猫よりも〜気が強くて元気いっぱい!
しかも慣れてないのに眼薬さして余計嫌われました。(笑)
ミアが口呼吸してるのが気になり土曜朝再び病院に。
熱出てました。
食欲もあるし、ちょう元気なので注射はナシで飲み薬。
ウェットにかけてあげたらパクパク食べて、ぐっすり寝てくれました♪
ミアが熟睡してるとこ初めて見た!

スコの口呼吸って心筋症!?とか思って不安でした。。
確かにミックスに比べたら多いけど、そんなに心配しなくて大丈夫って先生は言ってたけど。。。心配しますよね(T ^ T)
元気に育ちます様に!
猫飼いがよく見る光景〜
ミアがモアのご飯食べたから、モアはミアの食べる(笑)


モアさん最近太ったから、子猫ちゃん用食べたらもっと太りますよ(笑)
最近のコメント