しろちよ

埼玉県 60代 女性 ブロック ミュート

個人でTNR活動と、たまに保護譲渡活動をしています。 外に放置すれば、近所の嫌われ者になっしまうかもしれない 猫さんを、新たな良い家族に繋げて人も猫も幸せになってもらいたいです。 どうぞ...

しろちよさんのホーム

しろちよ さん 2025年10月19日にログイン

都道府県

埼玉県

年齢

60代

性別

女性

結婚

既婚

飼ってる猫の数

10匹

経験値

0 exp

動物保護活動

個人で活動

プロフィール

個人でTNR活動と、たまに保護譲渡活動をしています。

外に放置すれば、近所の嫌われ者になっしまうかもしれない
猫さんを、新たな良い家族に繋げて人も猫も幸せになってもらいたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

最新の日記

自分がTNRを始めた理由
もう30年近く前のことになるが 日々の業務遂行に苦しんでいる行政獣医師のブログを読んだ。 そこには 日々身勝手な理由で飼っている動物の引き取り依頼してくる人間の様子が 記されて...

2025/10/16 107 0 12

動物との共生 
熊が住宅地に現れ、日々人間に危害を加える報道が続いている 熊も色々種類があって、ツキノワグマとヒグマでは凶暴さがヒグマのほうがダントツ勝る それは、ヒグマは怖い。グリズリーっていう映画昔あ...

2025/10/07 132 0 8

旦那様 感謝はしておりますが 
我が家は、保護猫を多頭飼育している 何頭飼ってるの? って他人に聞かれても  えーっ たくさん飼ってるの ちょっと恥ずかしくて言えない とか言って胡麻化している 元々近所...

2025/10/04 150 2 14

ジャニスジョップリンと老猫
ジャニスジョップリンが大好きで ハスキーな叫び声で奏でるロックのリズムは ルーティンに縛られた単調なんだけど疲弊する自分の日々に 心の旋風を巻き起こすごとく解放を与えてくれる ...

2025/09/26 138 4 6

脱走後3か月半経過 代理投稿
6月16日に、脱走した猫さん まだ見つかりません 幸せになって欲しいと 里親さんに譲渡されたのに 3週間も経たずに 脱走させてしまい 保護主さんはガッカリしていら...

2025/07/22 223 0 17

マイ爪とぎ リーズナブルで掃除も楽
爪とぎって、段ボールでできているせいか 爪を研いだ後の段ボールのかすを掃除するのが結構大変。 それに結構高いし、多頭飼育の我が家においては爪とぎの出費も馬鹿にならない。 どうし...

2024/08/01 216 0 9

保護した猫さんのその後
2022年1月にTNRして、Rした猫さん。 ご近所の餌やりさん宅でご飯をもらって生き延びてきたのだが 1年半の野良猫生活を経て今年の5月から我が家にご飯をもらいにやってきた。 外で餌...

2023/09/05 400 0 29

TNRした猫さんを保護
2022年の1月に、家の庭の捕獲器に 入り、去勢手術を受けた猫さん その後は、再度うちの庭の捕獲器に 入ったりしていたが、ご近所の餌やりさんの 家でご飯をもらって生きてきた様子 5月...

2023/08/13 383 0 30

性格ハンサム 
見て見て この子 ちょっと不気味な雰囲気でしょう。 家の庭に捕獲器をかけておいたら入って、去勢手術した後リリースしたのですが その後も家の庭に居座り、庭に出るとこの表情で私を...

2023/07/20 298 4 17

保護した猫を、なくしてしまった事
その子が家に来たのは昨年の12月1日の夜 ご近所の方から子猫がいるのよ と、通報があり 捕獲器をかけておいたら入ったのがきっかけだった。 キジ白の女の子で1kg足らず。2か月位...

2023/06/20 498 0 23

もっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る