キョンタ

岡山県 50代 女性 ブロック ミュート

子供のころから猫を拾ってしまい、ずっと猫がそばに居ました。おかげで息子も猫を次々拾ってきて里親探しが大変。現在6匹の愛すべきガラクタ猫たちと家族楽しく猫まみれで暮らしています。

My Cats(5)

}
メルモ

メルモ


}
キョンタ

キョンタ


}
お茶々

お茶々


}
ビスコ

ビスコ


}
甚八

甚八


もっと見る

キョンタさんのホーム

キョンタ さん 2025年10月18日にログイン

都道府県

岡山県

年齢

50代

性別

女性

結婚

既婚

飼ってる猫の数

6匹

経験値

20 exp

プロフィール

子供のころから猫を拾ってしまい、ずっと猫がそばに居ました。おかげで息子も猫を次々拾ってきて里親探しが大変。現在6匹の愛すべきガラクタ猫たちと家族楽しく猫まみれで暮らしています。

最新の日記

チビクロ、ミオたんちの家族になるの巻き
チビクロがとうとう行っちゃいました。ミオたんちに。 保護した時からずっと寄り添って育った二人。血はつながってないけど姉弟として一緒にお迎えしてほしいという当初からの希望どおり。願ってもないありが...

2025/03/26 131 0 11

ミオたん、トライアル二週間頑張るの巻
去年の夏。保護されて約八か月。すくすくと育ってきたミオたん♡ ずーーっと一緒に居たチビクロと突然の別れ。 超ビビりのミオは、キャリーバックに入ることを泣き叫んで抵抗。 どうなることかと心配し...

2024/03/22 192 0 12

マネキネコ (保護 子猫育て動画)
私はずーっと猫のために何かできないかと思いながら、かといってボランティア団体に入ってバリバリ活動できるほどの勇気も責任感も情熱も持ち合わせてないのです。(グループ活動が苦手)ごめんなさい。 ただ...

2020/05/05 360 0 6

春がコワイ
世間はコロナ野郎のせいで春なのに静か。(いやココは田舎じゃけー、はなから静かじゃろ ホーホケキョと鳴きまくる山裾のこの近辺では毎年春になると野良ネコさんたちがメンバーチェンジしたりしてワラワラ登...

2020/05/05 262 0 1

ウールサッキングその後2
梅雨入り前の新緑(隣の庭)と黒猫(ブルース)が絵になる朝に深呼吸なう。 生まれて(生後推定二週間で保護して)二回も腸閉塞で手術した子猫のティン坊は何とか生きて1歳を迎えました(たぶん)...

2019/06/06 525 0 9

ペットショップ の子猫の目
私はペットショップが苦手だ。でも急に猫に必要なものがある時はネットじゃ間に合わなくて仕方なくペットショップに走る。商品だけ持ってレジに行くのだが、商品棚の近くに商品としての動物のショーケースがある場合...

2019/03/06 642 4 40

鈴ちゃん(ベル子改め)、避妊手術したの巻
先日、里親の福佳さまから鈴ちゃん(ベル子改め)が避妊手術したとの連絡を頂き、「エリザベスカラーを極度に嫌がったので手づくりの術後服をきせていました。」と写メを送ってくれました。スゴーーーイ♪...

2019/02/14 317 0 10

ウールサッキングその後
まず、ごはんの量を増やしてみた。大人以上の量を出してみたのだが、あっという間に完食。大好きだったモフモフのポンポンおもちゃは捨てられ、新たに手に入れたのは「ペットセーフ ファンキティー エッグサ...

2019/02/10 744 6 14

ウールサッキング
先日、里親募集していたティンが全然食べなくて吐いたりしたので、病院でレントゲンやらCTやら触診やらしてはっきりわからないままですが腸閉塞の可能性が高いので結局緊急で手術しました。小腸に詰まっていたのは...

2019/01/24 1437 10 21

黒猫って
気が付いたらいつも猫が傍にいた人生。だけど今回の保護した子たちは私にとって初めての黒猫。しかも三匹🐈。金色の瞳が美しいクールなイメージ👁。目が開いてまだ見えてない乳飲み子たちを保護して三か月が過...

2018/09/16 444 1 16

もっと見る

里親募集中の猫ちゃん

夜な夜なママを探して泣いてたの
岡山県岡山市北区 5ヶ月(♀) キジシロ
最初の黒ちび♂(ピノくんと名付けられました)を保護して三週間が過ぎ、野良ママ猫ちゃん(すずめ)から少...
投稿:2025/07/31
応募可能地域: 兵庫 鳥取 島根 岡山 広島 香川 
動物病院でも太鼓判押されたアイドル顔
岡山県岡山市北区 5ヶ月(♀) キジトラ
まだ二歳になってない小さい野良ママが三度目の出産で生まれた5匹の中の1匹(庭での子育てを見守っていた...
投稿:2025/07/17
応募可能地域: 兵庫 鳥取 島根 岡山 広島 香川 

もっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る