おがつにゃんこクラブ

宮城県 50代 その他 ブロック ミュート

宮城県石巻市雄勝町の愛猫家によるゆるやかな任意団体の連絡本部をやってます。 みんな忙しく活動もままならない中ですが、野良猫の多い雄勝町で、少しでも猫を救いたいと思っています。

友達(0)

友達がいません。

My Cats(2)

}
樅次

樅次


}
楓


もっと見る

おがつにゃんこクラブさんのホーム

おがつにゃんこクラブ さん 2025年09月05日にログイン

都道府県

宮城県

年齢

50代

性別

その他

結婚

飼ってる猫の数

2匹

経験値

0 exp

動物保護活動

個人で活動

プロフィール

宮城県石巻市雄勝町の愛猫家によるゆるやかな任意団体の連絡本部をやってます。
みんな忙しく活動もままならない中ですが、野良猫の多い雄勝町で、少しでも猫を救いたいと思っています。

最新の日記

里親募集中!おぎ&よし兄弟、ついに慣れる!
友達が泊まりにきてくれました。 早速、おぎ&よし兄弟の可愛さにメロメロ! へとへとになるまで、 たくさん遊んでくれました。 猫じゃらしの使い方が上手なので、 おぎ...

2025/08/17 68 0 11

里親募集中おぎ&よし兄弟、衝撃の事実!
絶賛里親様大募集中の保護子猫、 おぎ君と、よし君の現在です。 すっかり少年っぽくなっても、 まだお姉ちゃんに甘えてゴロゴロしてます。 先日、2回目のワクチン接種に行きました。...

2025/08/13 95 0 12

里親募集中!おぎ&よし兄弟のゴロゴロタイム
保護子猫のよし君は、猫が大好きです。 いつも先住猫の樅次や楓に寄りそって休んでます。 そして、樅次君のおっぱいを吸う… 吸われる樅さんも、優しく毛繕い。 {...

2025/08/04 81 0 8

里親募集中!おぎ&よし兄弟の今朝(8/1)
もう8月! というかこの暑さで、まだ8/1? 感覚がバクりますね… さて、保護子猫の兄弟、おぎ&よしは、 今朝も元気いっぱいです。 ソファでにゃんプロ真剣勝負! からの〜...

2025/08/01 63 0 8

津波警報!避難シミュレーション
津波警報が出ましたね。 みなさまも大丈夫でしたでしょうか? ウチは標高19mなので、 いつでも避難できるよう、準備だけして、 自宅で待機してました。 キャリーに猫4匹入れて...

2025/07/30 103 2 20

怠惰なお姫様のお食事
毎日、ほんとに暑いですね。 もふもふの猫たちも大変でしょう… ウチの猫、楓ちゃんは、 すっかり食欲減退しています。 心配になり、口元にフードを 近づけてみたところ〜 ...

2025/07/27 111 0 14

こねこ里親募集中!おぎ&よし兄弟の今朝
おはようございます。 朝から元気いっぱいの、おぎ&よし兄弟です。 現在、生後2ヶ月と3週くらいです。 大人たちに、詰みたてのキャットニップをあげました。 ...

2025/07/26 101 0 8

アジ干物で猫大脱走…
早朝に、猫が脱走してしまいました… 暑いので、和室の掃き出し窓を開け、網戸にしていました。 窓の外、縁側ではアジを干していました。 そして、子猫が網戸に登った拍子に、少し開...

2025/07/25 93 0 8

里親募集中!おぎ&よし兄弟の7/23
保護された時、シャーシャー威嚇していた、おぎ&よし兄弟の今です。 濃いキジトラ柄の、おぎ君。 私が在宅ワークするPCの前でお昼寝してくれました。 無防備な寝顔が可愛いです🩷 ...

2025/07/23 99 0 7

地域猫候補生、なめこ君
こんにちは! メンバーの家にやってくる茶トラ猫、なめこ君です。 どうやら飼い主がいないようで、私たちの次のTNR候補生です。 君はまだ若いのかな? 小柄で細身でハンサムですね...

2025/07/23 86 0 10

もっと見る

里親募集中の猫ちゃん

甘えん坊のハチワレ男の子
宮城県石巻市 4ヶ月(♂) シロクロ
雄勝町内の捕獲困難な野良猫(三毛)が民家に連れてきた2匹の子猫のうちの1匹です。 6/10にザルで...
投稿:2025/07/28
応募可能地域: 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 埼玉 東京 
クールなキャラ?キジトラ男子
宮城県石巻市 4ヶ月(♂) キジトラ
捕獲困難な野良猫(三毛)が民家に連れてきた2匹の子猫のうちの1匹です。 6/10に捕獲され、保護主...
投稿:2025/07/28
応募可能地域: 青森 岩手 宮城 秋田 山形 福島 茨城 栃木 埼玉 東京 

もっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る