心&美々

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

2008年7月、同年10月、そして2013年7月3匹目を迎えましたが、その年の12月に初代ココちゃんがお空へ… 縁あって1週間後に2代目ココちゃんがやってきてくれました♪

月別アーカイブ

日記検索

My Cats(4)

}
二代目 心(ここ)

二代目 心(ここ)


}
心(ここ)

心(ここ)


}
美々(みみ)

美々(みみ)


}
季々(キキ)

季々(キキ)


もっと見る

心&美々さんのホーム

日記リスト

娘たちの写真はありませんが…

今月半ばで働きだして1年になります。 子供が学校に行っている間のわずかな時間、体力勝負のお仕事を週3日、コツコツ稼いで、先週、ようやく念願のバラを二鉢購入いたしました。 1番欲しかった青バラ、...

2015/09/08 295 2 0

やっと涼しくなりました。

今年の北海道は本州のような蒸し暑さで、全く北海道らしくない夏でした。 子供が夏休みの間はお仕事もお休みしていたので、家に子供とずっと一緒はある意味ストレスも抱えますが、蒸し暑いお日様の下をお仕事で回...

2015/09/04 250 2 0

お風呂のリフォーム

13日から、お風呂のリフォームが始まった我が家。 1日目は3匹とも、体を低くしながら各自あちこちに隠れました(^^;) 美々ちゃん、キキちゃんなんかはキッチン側からのドアを開けて出られるので、...

2015/07/15 273 4 0

アクセサリー

確か、先月の朝刊に入っていた別紙の1ページの宣伝。 これ、ピンブローチなのですが、あまりにもキュートで一目ぼれ! いやいや、買っていませんよ(^^;) でもこれがもし、ピアスだったら、...

2015/07/10 212 3 0

今日のお昼過ぎ…

お天気もよく、季々ちゃん日差しを避けたかったのか、サイコロベッドで寝ておりました。 しばらくして、最年長の美々ちゃんがノロリノロリとやってきまして… おわかりですね^m^ 美々ちゃん、...

2015/07/09 252 4 0

もう2週間になるのですね。

早いもので、もう2週間になります。 グレさんご夫婦とお会いして。 先月20日に、8歳の息子を引き連れ、ドキドキの空港までのど緊張移動。 新千歳空港へ行くのは約10年ぶり。 結婚した翌年、旦...

2015/07/03 247 4 1

静かな土曜日

旦那様は、お休みが日・祝だけなので、基本、土曜日はいつも退屈な母と息子。 そんないつもの退屈な昨日、土曜日。 息子が「あれ?ココちゃんは?」と言う。 「えっ、階段じゃない?」と私。 ところ...

2015/06/14 229 5 0

さぶい北海道

今週、ずっと寒い北海道… 明日は小学校の運動会。  予想最高気温は14度… 日曜日だったら25度だったのに… 昨日、お昼頃仕事から帰ったら、季々ちゃんがあまりにもかわいい顔で眠っていた...

2015/06/05 218 4 0

春というのは何て忙しい季節だろうか

雪解けの早かった道央。 いつもは梅も桜もゴールデンウィークに合わせて咲くのに、今年は我が家の梅も4月中旬には開花し、25日には見ごろとなった! 遠めなのでポヤポヤにしか見えないが、植樹し...

2015/05/26 220 5 0

心境の変化

今の家に越してきて猫を飼うことができ、ネコジルシに参加したとき、息子はまだ1歳10か月でした。 そんな息子も今年小学3年生になり、居間で、コンパクトなテーブルで勉強する息子を見るうち、教科書も増え、...

2015/04/17 288 6 0

春の足音

昨日までの数日、寒の戻りでサブ~い日が続いた北海道。 チャムりん家から望む雄大な山脈同様、私の家からも見える小さな山もまだまだ真っ白! 吹雪くときもあった昨日は小学校が終了で3時間授業。 それに合...

2015/03/26 223 4 0

これも猫です^m^

今月の13日の景色です。 せっかく雪もほぼ融けてきたところに、また雪が降りました。 次の日にはほぼ融けたけれど、ここにきて今日も雪が降り、積もりはしないものの、最高気温が一ケタで強風だし...

2015/03/24 258 7 0

犯人はだれだ!

平日 火・金を休日にしている私。 昨日は拭き掃除をしておりました。 そして、とある場所でかたまってしまいました。 このひもは何? このキャットタワーにこんなロープあったっけ? あるわ...

2015/03/11 266 4 0

1番遠のいていた方が…

年末に当たったクリスマスバージョンのベッド。 二代目ココは時折、中敷きのクッションを引っ張りだしたり、ベッドを引きずったりしますが、キキはたま~に入って眠ってくれました。 ところがここにき...

2015/03/03 320 5 0

明日までです!

今年の雪祭りも明日で終わりです。 私が子供のころは雪像の数も多く、見ごたえがあったものですが、今じゃあ年々数も減り、その分フードコーナーが増えて、子供連れはどれだけ買わずに通過できるか四苦八苦で...

2015/02/10 284 6 0

バードテーブルにお客さん

本格的に雪が積もってからは、ほとんどスズメさんも来てくれなくなった我が家のバードテーブル… どうしても庭木の多いご近所さんに行っちゃうのよねえ(^^;) それでも3~4日前には久しぶりにスズメ...

2015/02/05 252 5 0

リベンジ!

日曜日、リベンジに行ってきました! ワカサギを釣りに!! 前回は有料地へ初めて行ったのですが、出かけた時間も遅く、ワカサギは1匹も釣ることができませんでした。 8歳の息子にとっては初めてのワカ...

2015/02/03 224 8 0

本当に美々ちゃん!?

みなさんは、聞いたことがあるのでしょうか、愛猫のおならを。 私と夫は、もしかしたら今朝聞いてしまったかもしれないのです(^^;) まず、息子の朝食が終わり、洗面所から戻ってきてお着替え中。...

2015/01/27 239 6 0

排雪も終わり…

今年も、無事に市の排雪が終わりました。 これが地面の雪や道路わきの雪をかき集め、 これが雪をかき込んで上から片側に待機しているダンプの荷台に吐き出し、ダンプは次々と雪捨...

2015/01/26 223 5 0

久しぶりの交換♩

我が家の年長さん、美々。 我が家に2番目に来た猫ちゃんにもかかわらず、溺愛度は低く、高級首輪も支給されず、ひたすら甲高い声をあげ、ご飯を要求してきた美々。 そんなあなたに、久しぶりにおニューの首輪...

2015/01/20 217 4 0