猫に関する質問

解決 質問No.6682

とらきゅん

とらきゅん

千葉県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

自宅での皮下輸液、液体を入れ始めると嫌がる。

たびたびの質問すみません、腎不全末期の猫
昨日は嘔吐もなく落ち着いているのですが、自宅での皮下輸液を痛がります、
針を刺すのは大丈夫なのですが、点滴の液を入れ始めると唸り嫌がります、何が原因でしょうか?痛みがあるのでしょうか?
皮膚がつまめないほど脱水しています一昨日は病院で160ミリ、昨日は自宅でやっと80ミリ今日は今の所1本分50ミリですがあとで追加しようか迷っています。

今のかかりつけの獣医さんが臨時休診が多いのと忙しすぎて質問ができなくとても困っています。
よろしくお願いいたします。

2245

ID:OqK..A9Cjgs

2020年12月14日 17時20分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

輸液は皮下に入っているのですよね?

真皮に刺していたり当たっていたりすると、とても痛がり液の入り具合が遅いです。
一本という書き方だとシリンジですかね。
ぎゅーっとやっても入って行くのですよね?
あと、輸液は温めていますか?
猫の体温は38度くらいなのでそれに近いか少し高い温度で。
シリンジに移す作業の時温度が冷めやすいので気を付けてみてください。

上記をクリアしてるのであれば、入っていく感覚が気持ち悪いのかもしれません。

私も輸液スランプの時がありました。
針が上手く入らない、液が上手く入らない、痛がってしまう、など。
そういう時はスパッと諦めて病院に連れて行って、先生の目の前で指導してもらいながら気持ちを仕切り直しました。

2020年12月14日 17時34分

ID:83cYkqflLVY

とらきゅん
とらきゅん

まさみぃさまありがとうございます、60ミリ入るシリンジを使って本当は120ミリの予定なのですが、やっと50でした
輸液はほんのり温かい程度にしていましたがもしかしたら温めが足りなかったのかもしれません。
温度に気をつけてみます。
お返事ありがとうございます!

2020年12月14日 17時41分
かびごん

かびごん

宮城県 女性

シリンジタイプは嫌がる子が多いですよね

こんにちは。
保護してくださった猫さんが腎不全と判明されたのですね。
お外からの子に愛情と医療を本当にありがとうございます。

腎不全のケアをご自宅で行う場合、輸液はどのようなタイプでされていますか?
シリンジの先に長めの管を付けて、翼状針などで刺して入れるという感じですか?
それとも、
シリンジの先に直接針を取りつけていれる感じでしょうか?

前者、シリンジの先に管があるという場合で、痛がるのであれば
針の先が皮下(皮膚と体本体の間)ではなく、体本体のほうにちょっと触れてしまっている、
という可能性があるかなと思います。

刺す時は大丈夫とのことなので、上手に刺しているのですね^^

後者、シリンジの先に直接針を取りつけているという場合は
力加減などが難しいので、嫌がったり痛がったりする子が多いですよね。
その場合は、かかりつけの獣医師にお願いして、
ライン(管)を取りつけてもらう方法に変更してもらうと良いのではないかなと思います。


それから、液体を入れる速度が速いと、やはり嫌がる子が多いです。

時間はかかるけれど、一番猫さんが嫌がらない方法としては
輸液パックからラインをつないで猫さんに輸液するというものかなと思います。
この方法でしたら、
飼い主さんの片手があくので(針を支えているほう以外の手)
ねこちゃんをなでたりしながら輸液ができるため、猫ちゃんも落ち着いてくれることが多いです。

慣れてしまえば
飼い主さんに優しく声をかけられ、ナデナデされながらじっとしている時間、
となり
毎日おとなしく輸液させてくれるようになる子もいますよ^^

まずは大変かと思いますが、どうぞうまくいきますように。
おうちの猫ちゃんが、少しでも楽になってくれるといいですね。

2020年12月22日 09時33分

ID:b.R7IH8KBd6

とらきゅん

かびごんさま、お返事遅くなりすみません。分かりやすいアドバイスありがとうございます!
輸液は管のある翼状針を使っています。
輸液の早さも気をつけます。
その後洗濯ネットと首輪を融合させ背中を開ける保定の袋を作りましたら動き回らず少しだけやりやすくなりました。

皮膚が固くなっていて刺しづらさもありますが、上手くゆく時は上手くいってます。
いつまで続くかわかりませんが、輸液は楽になると聞くので続けたいと思います。
回答いただきありがとうございます!

2020年12月24日 17時12分

関連する質問

腎臓&膀胱カテゴリとは

腎臓でよく聞く病名は慢性腎不全、膀胱であれば膀胱炎などがあります。このように肝臓や膀胱に関する病気そのものがどんなものなのか気になる場合や、これは病気の予兆なのか、この病気になってしまったけれど完治はするのか、予防策はあるのか、他の人はどのようにしているのか、などの質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

2

保護猫の人慣れ

五匹の子猫を昨年春保護しました。 その...

コラートマン
コラートマン - 2024/05/10
受付中
回答

0

我が家の雄猫の発情期?

去勢済みの雄猫三匹が避妊処置済みの 雌...

コラートマン
コラートマン - 2024/05/10
受付中
回答

3

生後一週間未満の子猫

生後すぐの子猫を保護し飼うことに決めまし...

うにー バロン
うにー バロン - 2024/05/12
受付中
回答

2

里親になったことで

 始めまして意見を聞きたく投稿しました。...

ハリ77z
ハリ77z - 2024/05/12
受付中
回答

2

引越先での病院選び

大阪市鶴見区へ引越しをし、猫たちも新しい...

KC0929
KC0929 - 2024/05/12
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

マーキング?粗相?

もうすぐ2歳の男の子です。 一年前に去...

るな0210
るな0210 - 2024/02/03
締切
回答

6

慢性腎臓病の療法食について

こんにちは。 うちの子は14歳でこない...

Mgk1123
Mgk1123 - 2023/06/12
締切
回答

2

猫がお漏らしします…

10才 オス ソマリとスコティッシュのミ...

ちかのん
ちかのん - 2023/06/06
締切
回答

1

(緊急!)猫用血糖値測定器について

猫用血糖値測定器アルファトラック2を使用...

ねこ小太郎
ねこ小太郎 - 2023/03/06
締切
回答

1

肝炎について

 いつも参考にさせていただいています。 ...

むぎはら
むぎはら - 2022/12/08
注目の日記

日記をもっと見る