猫の見える家

新潟県 40代 女性 ブロック ミュート

動物全般好きな自分と、一緒に暮らしてくれてる猫大好きな将来の旦那様の部屋で、毎日猫を想っては辛くなったり、猫が癒しだったりをぐるぐる繰り返しています。でも最後は素直に猫愛を話したいだけなのにと思うので...

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

ふむむむ… 猫の見える家 さん
ふむむむ… こにゃんず さん
悩みますね 猫の見える家 さん
悩みますね 猫の見える家 さん
悩みますね 猫の見える家 さん
悩みますね ゆきにゃんた さん
悩みますね ミドリとナギサ さん
悩みますね にゃるる さん
全然違う猫だけど。 猫の見える家 さん
全然違う猫だけど。 Chibitama さん

友達(0)

友達がいません。
猫の見える家さんのホーム
ネコジルシ

猫を把握できたらいいのに
2016年8月24日(水) 218 / 0

ねこのきもち、って本ありますよね。
私はあれが気になっていますが、読んだことがまだありません。

だいたい、猫飼育関係については、知人からやネット情報が多く
本で改めて知らなければ。と思うことがまだありませんでした。

それはそれとして。


地域猫、という言葉も考え方も
割と最近、人づてに知り、より詳しく認識を深めたく思っていたところに
こちらに登録するきっかけが出来て
教わったりもいたしました。

ただ
よくあるネット質問掲示板にて

「一部はちゃんとしてても、ほとんどは異常」というご意見の方が
ベストアンサーになってるものを見つけました。

私にとっては、確かに人間の土地建物のルールや
人間の基準で割り振られた区分というもので考えると
地域猫というものを徹底するには、自治体の活動なくしてだと
民間が明確な団体名を掲げて活動したり
最初は個人からはじまっていても
賛同者を募り、自治体分けしないでもセンターを作って徐々に広めるなどしていかないと

明確な「地域猫」指定はできないと思います。

しかし
「地域猫」なる考え方に認識を示してか否か
野良猫の去勢をする場合、助成金が出る自治体も多いと聞きます。

「地域猫について認める市町村は一つもない」とはっきり書かれてるのですが
地域猫という考え方について、という新聞記事から
自治体が一度猫を捕獲して手術して元の場所に戻すという活動をしたという件が
書かれてたものを見た事があります。

当然、うそを書かれたわけじゃないのでしょうから、その方の認識も
そう思われる告知も当然あってのことだと思いますが
それだけで、自治体はひとつも変革をしないものとは断言しきれないと思います。


もちろん
里親を探していますと言ったところで
私もおそらく、「どうせ餌付けしたんだろ」と、少なくとも隣人からは思われてそうなので
今も
母猫が来ているのですが
子猫は保護した以上は、気軽に外には出せないと、部屋に入れている状態です。

うちが餌付けしてないんだから、テコでも無視して外に出してその後何もしない!と頑としてみたって
お隣さんは「庭が荒らされる」というクレームをおっしゃったわけで
じゃあ、うちが締め出したら、荒らされないの?というと、逆だと思うんです。

それこそ
子猫を外に出さないでいれば、子猫は駆け回りませんし
それでも荒れるとしたら、うちとも子猫とも関係の話になりますので
一応徹底しようと頑張っていますが

母猫に関しては
おそらく、子猫を連れて行きたいんでしょう。

3ヶ月たってもまだおっぱいを欲しがる5匹
いい加減母猫の方が痛がって離れるのが普通と、いくら獣医さんがおっしゃっても
頑張ってしまう母猫であることは現実目の前におきている出来事なので
どうしようもありません。

できることなら
かわいそうだけど、早く引き離してあげないと

友人から、母猫が無理している姿も、猫同士の愛情だから
そのまま仲良しでいさせてあげようと思ってたら
母猫を早死にさせてしまった。という話を聞きました。

そういうことばかりじゃないとしても
母猫も、推定ですがまだ2歳です。
今の3ヶ月の子猫達より、少し大きいくらいで、我が家に姿を見せたので
1年ちょっと、庭を自由に行き来している期間を考えると
だいたい2歳。
それで子供を産むと、私も思いませんでしたが
どこかで、飼い主がいるとしたら、その人も気づいてないかもしれません。


他の、子猫を連れてきた母猫も、同じ庭で見ましたが
そっちは、子猫は母猫が威嚇して、独立を促すようになるまで
私たちに近づこうともしませんでした。
母猫が、こっちの庭に来なさいと促すように連れて来ても、最初は怯えて
人の家に入るなどもなかったくらいだったんです。

たぶん猫だけが育てれば、そうなるのも不思議なことじゃないと思いますが
母猫の陰も見えず、子猫の頃にひょっこり来て
部屋に入り込んで
慣れれば、人の足の上に、人の腹の上に乗っかって来るような子です。


猫は、人を「無駄に大きい猫」だと思っているという記事を読んだことも書きましたが

私たち人間でも、子供の内に慣れなかったり
憧れを抱く価値観がなかったりすれば、体の大きい人を怖がったりすると思います。
無駄に大きくても味方だから大丈夫。と思うくらい
気は優しくて力持ち。といったことを知らなければ、知らないということが壁になって
近づけないものだと思うと

私たちが知った時から、クロさんは人慣れしていたと思いますが


最近、戸を開ければ入ってきたものが
わざと、戸を開けても入らないでそっぽを向いて待ってるのです。


子猫が外に出てきてしまうのを、待ってるのでしょうね。

なかなか難しいです。

猫の気持ちも、行動パターンも行動範囲も
何メートルとかいう科学的根拠みたいな話じゃなくて
その子を知ることが出来たら、どんなにいいだろうかと。

ペットも
戸籍じゃありませんが、登録制度とかあったらいいのに。
保護した時にすぐ、誰の猫か分かるシステムでも作れたらいいのに。

当然、費用が問題だったり、技術や人材も必要になってしまいますが
迷子猫もすぐ分かる
隠れて飼っていれば分からないかもしれないけど

逆に人間の戸籍みたいに、それによって当たり前に受けられる国民と認められる福利厚生などが
受けられなくなるとしたら
ちゃんと届け出て飼う方が良くなったら
変わらないだろうか、とも考えることがあります。

私が勝手に考えただけということもありますが

私が勝手に考えて垂れ流すことなんて、誰でも思いつくようなことで
すでに、着手してサービスを作ろうとしている方や
NPO団体として登録して活動されてる方々もいます。

そういうのが「ほとんど」胡散臭いとか独りよがりと書かれてしまうというのが
悲しい出来事だと思いました。

質問としては、猫の里親になられた方が
具合が悪くなったので病院へ行ったけど対応が後手後手になり
引き取るにいたった関係者に申し出ると、病院へ連れて行くからと回収され
もう返さないと言われたんだそうです。

私も、里親さんが見つかるのなら、ぜひお願いしたい気持ちと
大事に育ててもらって、事故がないといいなとは思いますが

時に、里親探しをしている人が暴挙に出たり
敷居を上げすぎても、下げすぎても、適正を知るのが難しかったりします。

もっというなら
地域猫に限りません、猫という猫、いや、ペットとして飼育が認められてる動物については
なんなら自治体がノータッチなんてものがひとつもないくらいでも
いいんじゃないかとさえ思います。その分税金がかかることも分かった上でですので
実現が難しいことは重々承知ですが
器物という言葉を、ただ当てはめつつ「命あるもの」と考えるのか
「器物」と「生き物」を区分して新たに法令を作るのかなどしないと

動物愛護に限らず、人間の尊厳そのものにも影響しかねないことだと思うんですね。

器物だから売買に利用していいのか
器物だからって糞尿の被害があるけど責任を取らせることもできないのは何が解決策と呼べるのか
明確に答えがなくたって
それなりの善意で通る話な気もしますが、そうもいかないということが
多々おきていると思います。

友人はドッグトレーナーというお仕事をしていますが
やはり、トレーナーというと、すぐ何か大きなスポーツをさせたり
警察犬のような教育をしたりと思われるようです
でも、ただ普通に飼育していても、吠え癖が治らない子をどうしていいか分からず
飼育をいやになって、捨ててしまうということもあったらしく

飼育を本当に正しく知ってる人が、いつまでも仲良く暮らせるように
相談に乗ったり、時には躾を一緒にしたりして
本当に愛情がある人が悩まずに暮らせるようにお手伝いする仕事だそうです。

ほんと
子供の躾や教育でも、他の動物でも
初めてで分からないこともあれば
一人一人違う個性で、思ったようにいかないことに直面したりもあって
教えてもらって、その通りに行くんだったら
どんなに楽か

また、今まで正しいつもりだったことも
こうやってみたら、新しいことに挑戦したら
本当の正しさの意味が分かった。ってこともあるかもしれない。


これは間違ってる
今までなかった新しい団体は胡散臭い

そう言われてもね…。

キリスト教だって、出来た当初にはそういわれたことでしょう。
小学校教育というものだって、最初からみんなが認識したわけじゃない。
子供の内に読み書きできるより、畑仕事覚える方が先だって考えが
間違っていたとは思いません。
その当時には間違いなく、その方が必要だったのでしょう。
だけど
読み書きも大事だったということを知れば、また新しい文化を推進して、もっといい農業の
成長も出来るかもしれませんよね。

最初から全部を正解と思わなくて結構なんですが

確かに、地域猫と一言に言ったって
誰がどう証明もできませんよ。
耳に印がついたってことも、知らない人が見れば「どこかで怪我した猫なのかな?」
と思って、避妊しているかどうかの区別にはならないでしょう。
知らなかったら、それまでですが


知らない人にとって、里親探しのボランティアなんて胡散臭いって
言い切られてしまったら
「ああそうなのか」と思ったり
ネットでそう自信ありげにおっしゃるのには
具体的にどういう団体を何件ご存知で、地域猫ボランティアを名乗った人が
里親募集したって、おかしな話になるんだろう?と思いまして

地域猫なんだから地域猫として育てるのに
里親募集は、個人が飼って、飼育ルールを事前に決めることで安心する為なわけで
住んでるところにこられるとか迷惑。っていう気持ちが
分からないとは言いませんけど

逆に、じゃあどうすれば、そこまでされてもいいと思えるのか
猫が欲しいだけだったんだから、何も求めなんかないよ!勝手に飼わせろよ!って言われても
そういわれる立場だったらどうでしょう?って事なのです。

病気だの、病名だの、返さないぞと恫喝されただのと
保護主の立場と要望がいろいろあることは、直結しないし
地域猫と里親だったらやはり話が違うし
それは、どんなボランティアもNPOも、いいのも信用ならないのもいるでしょう
その代表さんがどうしたいかにもよることだから
ざっくりと「ほとんど」を、「胡散臭い」と断言してベストアンサーにされてしまうのは
動物愛護の思想は、こういうことでくじかれていて

まともな人がくじかれて
別にどうと言われようと構わない人が横行する。

正直言って、出会い系サイトもそうだったと思います。

最初は、出会いの場のないネットユーザー同士などが
最初からナンパ目的のチャットをすると迷惑だし
とはいえ、恋人募集を掲げてでも出会いが欲しいという人の場所を
小さく、個人がサイトを作ってチャットシステムにしたり掲示板にしたりしてました。

今みたいに、携帯普及が当たり前じゃなかった頃の話です。
また
個人がやってるサイト程度のところで、バナー広告儲けくらいのことをやるのに
サクラのバイトしないかって声がかかったこともあります。
でもその頃は、会員を騙してまでメール回数を増やしたり
ポイント制にしてお金を振り込ませたりというものだったからじゃなくて
女性ユーザーが登録していなければ、出会えない
ネットユーザー割合が、俄然、女性が少なかったから、そんな話が出て
結局は出会えないじゃないか。ってなるという程度の話でした。

どんどん悪質化するのは
出会えないやさぐれを、女性会員にぶつけて、何度も嫌がらせのようなメールを
大量に送る人がいたことで
そこに目をつけた人が、メールの回数や文字数、パケットなどで課金をさせて
苛立ちをぶつけるにも、お金を取ろうとしたのでしょう

バナー広告よりも、直接会員からお金を貰うほうが早いのか儲かるのか
出会い系サイトは、名称だけが「悪の温床」か「詐欺そのもの」となってしまい
そう思われればなおさら
そう思われてでも、ヤクザまがいの仕事をしている人達がサイトを運営したりします。

昔のダフ屋だって、かなり厄介な存在でしたが
今のネットで転売に比べたら、そううまくいく話じゃなくても
必死に高く売ろうとするか
逆にチケット屋みたいに、安く買えることを売りにするかと
道が変わるものです。

安さばかりが安全性ではないですが
安ければ、少々損しても傷が浅くて済むと思うのが消費者なのでしょう。

2ちゃんねるなんかも
ただ、悪いというイメージで言われることもありますが
たまたま、掲示板の名前を伏せなきゃだめだといわないので、報道は自由に「2ちゃんねる」での
書き込みがどうとかという表現を加えます。

しかし、ほとんどのSNSは、サイト名も出さず、このような掲示板で知り合った男性が
未成年の女子を連れまわして…という報道の時は
画像が使われるほとんどの、サイトが特定できそうなところはぼかされます。
見れば、利用者は分かりますけどね。

悪いことをしているサイトと言われても
そうじゃない板、そうじゃないユーザーもいっぱいいますし
悪質な書き込みだと判断して、ユーザー同士の罵り合いみたいなものもあります。

ただ、それだけ悪いサイトといわれながらユーザーが居なくならないのは
発言のしやすさ、本心をもっとも書きやすく、誰かの本心らしき言動を見ることが出来る場所と
思ってる人もいるんでしょう。

矛盾や極論は嫌われやすく、でもどうしても言いたいくらいの気持ちがあれば
普通になら、聞けるし読めると思います。

ネコジルシの中でも、愚痴ですという事をおっしゃってる方もいますが
愚痴が悪いと決め付けすぎていては、その愚痴の中にこそ、真髄があることだってあるでしょう
人間は感情の生き物なのだから、感情論を即悪と決め付けるのではなく
冷静にその部分も受け入れ、かつ、感情をいったん横において事務的なことも話しましょうと
なった時は、そこに気持ちを切り替えられるような、訓練を日ごろ必要とする気がします。

社会的には、人同士も、他の動物でもそうですが

猫と向き合うことで、冷静と感情をひたすら繰り返し切り替え続けてる人は
おそらく、そこまで感情論ばかりにもならないんだと思います。

多頭飼いも、一見すると飼育に向かない環境なんかでも
しっかりじっくり話し合えば、いい飼育をされてる方もいるかもしれませんし
その方から、いいアドバイスを貰えるかもしれない
早く里親は見つけたいけど、多頭飼育なら駄目。というのも
本当に何匹だったらいいのか、私は知りません。

一匹でも猫は生きていけるとも言われますが
それもやはり、人間が猫を研究した上で考えている話で
猫にとっては
「いや、必死にひとりに慣れただけで人間って言ってること理解せんし、やりにくいわ」
って思ってるのかも分かりません。

最近、知人がずっと飼ってる猫が、年のせいか粗相が増えたというので
よくよく聞くと
模様替えしたっていうんです。

たいして詳しくはありませんが、模様替えして、いつもいる椅子の場所かわって
それも、子供用というのが出来たりしたら
子供の荷物がどんどん増えたら

猫は、子供の行動や大声を許容してくれるケースが多くて
その猫もそうなんです
赤ん坊が泣くと、近くでそっとじっと待っていてあげてるので
そういう事例は最近ネット動画なんかでも見ると思いますが

そこまでしてくれるけど、荷物の増えたり移動したりは、わからないと思うんです。
猫の居場所だけは固定にして
それ以外で大人も子供も居場所を作ってはどうだろうと言いましたが
手狭な家では、まず無理だし
子供もどんどん大きくなるしで
その方はそれなりの考えもあったようなのですが

場合によっては、野に放たないといけないかと思ったと言われた時
とっても悲しくなりました。

胡散臭いのなんて
きっと人間のいろんな人がいろんな面で抱えてる闇で
猫の団体だから、犬や魚の研究者だから、それで胡散臭いってわけじゃないと思うんです。

私だって、まじめに生きるつもりで、ちょっと手落ちがあれば
人から信用なくすでしょうし
悪気がなかったなんて言葉だけで逃げたら、何を言われるかわかりません。
それで散々責める人が正しいかといえば、その時に判断が正しい人も
次の日、どんなミスをするか分からないし
どんな後悔があるか分からないものだと思います。

まぁ結局そのどんなことを、私が言い分だと思って書いても

猫をどういう風に守るべきか議論をし続けている間ずっと
「地域猫」も「猫ボランティア」も、なんでも胡散臭いという人には、胡散臭く見えるのでしょう。

私がどういう経緯で猫の里親を探しても
誰に引き渡しても、それが正しいことかどうか、誰も分からないだろうし
胡散臭い。本当のことを言えと言われたら、本当のことをどんなに話しても
いつまでも、私の言うことはうそつき呼ばわりされるんだろうなと思って

実際、猫のことじゃないですが
すごく下らない、彼氏がいるかいないかとか、本当は付き合ってるのかどうかとか
しつこく聞いてくる人に、ただありのまま本当のことを言ったのに
私の言い分が全て嘘偽りだったことにされ
付き合ってない男性から「彼女は妄言癖があって通院中だからそっとしてあげて」などと
ありもしないことをメールで拡散されて、人から陰口を言われるような時期も経験しました。
当然そんな人を嫌いになるし、私の言い分を少しも信じなくなった人とは疎遠にならざるを得ません
でも、その人は私の孤立を利用して、交際できると思ってる、よく分からない人でした。


人の些細な言葉、事実かどうかという以上に「どうせそんなもの」という
思い込みの強さで出来上がった表現というのは
どんな努力もむげにして
時に、その疑いで自分の身を守りたいのだろうけど、悪化させることもあるのだと
私は思っています。

私と疎遠になった人も、私が知ってることや、私に出来ることを頼むときだけ利用しようとされますが
私は離れるだけなので、誰も得はしません。
私にも、私自身の利用価値がある内が華ということもあります
人脈も削ってただ幸せというわけにもいきません

確かに
いやな出来事というのがあるのは事実です。
猫をそれらから守りたい気持ちは、保護主も里親希望者も同じじゃないかと思うのですが
一人悪質な人が出れば、対立するのは、立場が違う者の対立になりやすい。

男と女とか、親と子供とか、年寄りと若者とか、障害者と健常者とかって
それは
仲間でいられる程度の、ただの特徴とか個性とかいうものなのに
それを条件に敵対するとか
カテゴライズしたとしても、その表面の違いだけで、中身が確実な話じゃない解説つきだったりしたら。

占いで、いつか死ぬわよって言われても「そりゃ、誰でもそうだろ」で終わってしまうことを
雑に書かれる説明に、納得しないですよね
でも恐ろしくなってしまえば
従うものと従わせるものの対立になってしまう。

不愉快に思ってしまえば
自分の敵がなんなのか、敵の敵は味方なのか
見失ってしまいやすいんだと思います。

猫が敵、猫を守る人が敵、保護主または里親が敵…

そうなりたくないなと
思っていながら、こう書いてる自分は、何かに敵対する存在なのかなってことも
考えてしまいます。


猫は、言語は分からない
何匹居て、どういう生態系でも分からないし
具合が悪そうでも、どこが痛いか獣医さんに聞くまで分かるのが難しい。

でも、敵じゃないんです。
味方になろうと思っていると、猫も時に味方になってくれる気がします。

猫に味方になってもらえるような
そういう生き方を選びたいけど、どうすればいいんだろう。
1 ぺったん ねこ*ジョン万次郎 ねこ*ジョン万次郎
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

猫の見える家さんの最近の日記

より具体的なコミュニティが欲しい

2人の里親さんに会い、2匹お渡ししてまいりました。昨日。 どちらの方も、それぞれに違いがあるけれど おそらく、多くの方から「それじゃ甘いんじゃ?」「それは条件ゆるいんじゃ?」と 思われる側面...

2016/09/09 299 0 8

ふむむむ…

まだ確定じゃない里親希望者さんなのですが 会うタイミングがなかなかはかれず、また、私に会って欲しいのではなくて 猫に会って欲しいだけなので 本当なら 1回会ったからって、猫はいったいなぜ知...

2016/09/03 221 2 3

悩みますね

里親募集について、SNSなら広範囲で知らない方からも声がかかるから 早いかもしれないけど、お互いに信頼性が高いかというと そこは難しいですよね。 人海戦術というか、とにかく知っている人にチラ...

2016/08/30 348 6 13

黒猫の飼い主を探します

万が一、というだけで書いてみることにしました。 推定1歳半から2歳くらいの黒猫メスを 新潟市中央区近辺で譲渡された方がいらっしゃいませんでしょうか? 特徴は、かぎ尻尾なのですが くるっ...

2016/08/24 308 0 4

しまった、そこまでやってなかった。

5匹の子猫のママ猫、クロさん。 本当に小さい時、今の子猫達と同じくらいのサイズの時に うちの庭にひょっこり来て それまで違う野良さんが縄張りにしていたから ほかの猫が通りかかっても...

2016/08/24 243 0 0

現実的なことなんだろうな

某SNSの里親コミュニティに登録してみました。 コミュニティ管理者さんと別の方から メッセージが届き おそらく、IDと思われる名前の群と、不審者であるということが書き連ねてありました。 ...

2016/08/20 313 0 6

大阪、すごいんですね。

里親募集をまだこちらでかけていないのは もっとしっかりと、利用について熟読もしてー、病院行って検査とかもしてーあれこれあれこれ と、二の足踏んでますが、少し前に進めそうな感じになってまいりまし...

2016/08/18 344 0 14

ひやひやしてます

子猫達は、基本的には個性がはっきり出ていて わが道をおのおのが突き進んでいますが ママのクロさんが登場すると、すぐ一斉にママーママーとかけよります。 人間はこれを愛ととらえる生き物 他...

2016/08/16 249 0 6

全然違う猫だけど。

白黒猫さんが、近所にいっぱいいます。 たぶん、兄弟とか親戚じゃないかな?ってくらい 白黒ハチワレ率がとっても多い。 で、中にはキジトラ模様さんがちらほらいて 顔立ちの似てる子、骨格のご...

2016/08/15 259 2 4

どうしたものかと

画像のテーブルは、たくさん調味料や保存がきく食材が乗っていたところで 食事用のテーブルではなく、物置化していました。 でも、片付けて少しでも使い勝手いいように変えていかなきゃなっ...

2016/08/13 276 2 3