海野くらげ

大阪府 50代 女性 ブロック ミュート

2020年1月、7年2か月ぶりにネコジルシ復帰。 子猫が生まれた頃中学生だった娘は、この春、大学を卒業します。 他の人間は、単に年を重ねただけで、特に変化はなし。 にゃんこの方は。 息...

日記検索

最近のコメント

シーバデュオが~!! 海野くらげ さん
シーバデュオが~!! バーマン さん
シーバデュオが~!! ひめいぴー さん
シーバデュオが~!! うみのるり さん
シーバデュオが~!! 三毛猫三兄妹 さん
輸液卒業!! 海野くらげ さん
輸液卒業!! ねこザイル さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(3)

}
ルカ

ルカ


}
ロア

ロア


}
ドット

ドット


もっと見る

海野くらげさんのホーム
ネコジルシ

シーバデュオが~!!
2020年7月16日(木) 759 / 5

投薬に使わせてもらっているシーバデュオ。

2箱めになったのですが、なんか前と違う~。
薄っぺらくなったので、今までと同じ使い方が難しくなり、困ってしまいました。
ロットの違いでこんなに違うのかと思い、買い直そうかと悩んでいましたが。
調べてみてビックリ。
ロットどころではなく、作る場所も成分もリニューアルされたらしいですね。
もはや、「後継商品」とでも言うべきもので、「違う商品」です。



右側が以前のカナダ産の分。
左側が現在のタイ産の分。

タイ産は小粒で薄っぺら、そして「クリーム???」って感じに。
ちょっと口コミ調べて、酷評ぶりに驚くほどです。
うちは投薬の為にしか使っていないので、1日2粒程度なので、まだいいですが。
(特に変わらず食べてくれてたし)
シーバ好き猫ちゃんの飼い主さんたちは困っているみたい。
食べなくなっちゃった子とか、吐いちゃった子とか、いるみたいですね。

とりあえず、近所のスーパーを探してカナダ産1箱だけゲット。
これが無くなったら・・・う~ん・・・。

「ちゅーるビッツ」とかの、半生おやつタイプのものも、試してみましたが。
すごく食べにくそうにされて、喜ばれたのは初日だけ。
挙句、そのせいかは不明ですが、直後に吐かれたりもして。

結局、カリカリタイプの方が好きみたいなんですよねぇ・・・。
似たような商品、出ないかなぁ・・・。

15 ぺったん yama@ yama@ ミキャーナ ミキャーナ ねこよみうた ねこよみうた ネコが7ひき ネコが7ひき バーマン バーマン 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ 宇宙茶々 宇宙茶々 ゲンにゃん先生 ゲンにゃん先生 マモー マモー nyano nyano メグミ メグミ Fみぃ Fみぃ もえk もえk 三毛猫三兄妹 三毛猫三兄妹
ぺったん ぺったん したユーザ

yama@ 2021/07/10

ミキャーナ 2020/07/18

バーマン 2020/07/16

宇宙茶々 2020/07/16

マモー 2020/07/16

nyano 2020/07/16

メグミ 2020/07/16

Fみぃ 2020/07/16

もえk 2020/07/16

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

海野くらげさんの最近の日記

近況

また数か月ぶりに。 去年の夏、私の身内で不幸があって。 なんだかんだで、浮上できずにいたけど。 最近、急に気持ちが前向きになってきて、生活を変えようとしてる。 って、私のことはどうでもいい...

2021/04/19 218 0 18

輸液卒業!!

2年前の7月、急性腎不全を患ったロア。 クレアチニン12.9→即入院と、生死の境を彷徨いました。 以来、数字は良くなってきても、基準値内には戻らず。 必然的に「慢性腎不全の子」という扱いで、...

2020/07/10 242 2 15

一緒にねんね

ルカは、毎晩、私の布団で一緒に寝ます。 もう何年くらいになるんだろう・・・。 すぐには来ないんです、そのあたりはツンデレw? それまで「寝に行こうよ~」と纏わりついてても(たぶん)、しばらく...

2020/03/06 189 0 15

お薬大作戦?

うちでは、ルカとロアが投薬生活をしています。 ルカはね、いいんです、あまり苦労無し。 最初は、息子に抱っこしてもらって、私が口を開けさせて薬をポイッ、とやっていました。 それなりに嫌がられる...

2020/02/14 235 0 10

急性腎不全のこと 5

退院後のロア、食欲はまだまだ戻っていなくて。 かなり心配したし、食べさせるのに苦労もしました。 あ、ちなみに。 ロアの不調に気づく原因になった「口元のただれ」は。 入院して、数字が良くなっ...

2020/02/07 285 0 7

おニューの食器♪

お水の話と関連して。 頂いたコメントで、ちょっと思うところがあり。 以前から気になっていた、猫たちの食器を新調してみました。 いや~ amazonプライム、めっちゃ早いw!! よく広告...

2020/02/04 230 0 10

急性腎不全のこと 4 猫とお水のこと

タイトルにお水のことと入れたのは、知らない人には知ってほしいと思ったから。 猫って、えさ場と水場が同じなの、嫌なんですって!! の続きです。 私の周囲の猫飼いさんで、そのことを知っていた方は一人も...

2020/02/02 411 4 24

急性腎不全のこと 3 

ただ、ロアが急性腎不全になった原因。 これは結局、よく分らないのです。 多いパターンとしては、尿路結石でおしっこが出なくなって、というのがあるようですが。 それではなかったようだし。 先生...

2020/02/01 299 2 15

急性腎不全のこと 2

さて、入院してからのロアの経過。 ちなみに、△のついた文章は、本当にその日だったか不安のある部分です。 (もしかしたら1日ズレてるかも) 7月6日  受診からの入院  BUN 187、Cre...

2020/01/31 310 0 18

急性腎不全のこと 1 

2018年7月、ロアが急性腎不全を患いました。 それまで知らなかったことを知ったり、経験したり。 今のうちに、記録として書いておきます。 もしかして、どなたかの参考になることがあれば、それも...

2020/01/30 407 0 39