ゆき&りん

栃木県 53歳 女性 ブロック ミュート

平成26年5月26日、14年間一緒に暮らしてきた愛猫りんたろうが他界しました。 今はただただ辛い日々を送っています。 そして・・・ あれから約3ヶ月経ちました。 これを書いている今は8月で...

タグ

日記検索

My Cats(8)

}
蘭


}
小太郎

小太郎


}
小倫

小倫


}
りんご

りんご


}
倫太郎

倫太郎


もっと見る

ゆき&りんさんのホーム
ネコジルシ

野良猫問題が解決の方向へ。&親バカ日記。
2015年12月8日(火) 496 / 13

職場前の運動公園にたくさんの野良猫がいる問題。

私個人では何もできないと判断して、それでも心配でちょっと様子を見に行ったりしていました。

キジ白くんを保護する2日前だったかな・・・餌やりおばさんを目撃してしまいました。

やっぱりごはんあげてる人がいたよ~・・・。

わざわざ車でやってきて、猫たちはみんなそのおばさんの所に集合してました。

私と職場の先生は、何も悪いことをしていないのに、見ちゃいけない物を見てしまったっていう感覚で、なんか隠れてしまいました・・・。

そしたら、犬の散歩を毎日しているおじさんが「あのおばさんがいつもごはんやってるよ。」って教えてくれました。

モヤモヤモヤモヤしながら帰ってきました・・・。

そしてキジ白くんを保護、別の先生が長毛くんを保護したわけですが。


今日、その長毛くんを保護した先生から朗報が。

長毛くんを連れて、土曜日に動物病院に行ったそうです。(うちとは方面が違って遠い病院です。)

そこの獣医さんは、野良猫問題に力を入れている方のようで、運動公園の事情を話したそうです。

そしてその獣医さんは、あちこちのNPO団体やら保護活動されている方やらとネットワークが繋がっているそうです。

そして、すぐにその方たちに連絡を入れて対処すると言ってくれたのだとか。

職場の先生が、私が猫たちを保護したことも獣医さんに話したら、

「保護してくれてありがとうって伝えてください。」って言っていたそうです。

なんて素敵な獣医さん(´;ω;`)ウッ

一個人の私には天・蘭・キジ白くんの3匹を保護する以外何もできなかったけど、これで運動公園の猫たちの繁殖に関してはなんとかなりそうです。

結局は人任せになってしまうことを申し訳なく思いますが、これでいい方向に進み解決していくかと思うと嬉しいです。

これ以上かわいそうな猫たちを見ずに済むなら何よりです。



*****************************************************************



ここからは我が家の猫日記です。


キジ白くん、まだまだくしゃみをたくさんしてて、鼻がつまっているせいか、たまにフガフガしながら舌を出して苦しそうにしています。

でも、食欲旺盛、いいうんちもしていて、元気にしています!!

顔がすぐに目ヤニで汚くなっちゃうので、今日も蒸しタオルでキレイキレイしてあげました。



キラーン☆
なかなか綺麗になってきたでしょ?

・・・ってか、職場の先生が連れて行った長毛ちゃん、誰もが可愛いって言いそうな子だなぁ~ってこの前写真を見せてもらって思いました。

でも、なんなんでしょう、今日また写真を見たら、まぁもちろん可愛いんだけど、「うちのキジ白くんのが可愛いんじゃない!?」って思ってしまったのよね(笑)

ほら、たぶん、あれです。

「親バカ」

まだ保護して3日なのに~(゚∀゚ )アヒャ

しかもまだうちの子になるか決定はしていないのに~。

これは、あかん・・・完全に情が移ってますがな(笑)




蘭ちゃんもプクプクで可愛いの~(●´艸`)
お尻が丸くて、フリフリしながら歩く姿を見るとたまらんのです~。
今度はお尻の写真を撮らなきゃ!!




天ちゃんだって可愛いんだよ~。
なのに写真うつり悪いよ~。
もっとちゃんと目を開きなさいよ~(*´д`)
黒猫なのでちょっと妖艶さを出す為に紫系のフレームにして遊んでみました(笑)


小太郎と小倫の写真が載せられない~!!
1つの日記で5枚まで載せられたらいいのに~!!←私の勝手な都合。


さてさて、今日のキジ白くん動画をば。



最後に私の手が邪魔なのと、部屋の中が恐ろしく汚いことをお詫び申し上げます(笑)
・・・疲れて片づける暇がなくて~・・・(言い訳)

キジ白くん、たった3日で丸くなり始めてきた気がする♪

めっちゃ食べさせてます(笑)

耳のカサカサがすごく気になるんだけど、本当に真菌とか大丈夫なのかしらん。。。

この前はウッド灯ってやつで検査をして大丈夫って言われたけど、培養検査しないで大丈夫なのかなぁ?

真菌じゃないならこのカサカサしてフケのようなかさぶたっぽく見える白いのは何!?

皮膚病じゃないのかねぇ・・・ネットで色々調べまくっていますが結局わかりません(´・ω・`)


それにしても可愛いでしょ~!?

・・・そう思ってるのは私だけだったりして(笑)
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ゆき&りんさんの最近の日記

奇跡だよ、これは。

昨日、実家のグレコ受診日。 2つ前の日記に書いた通り、グレコは7月下旬に腎臓病の悪化でBUN140以上(測定不能)、4日間の入院。 静脈点滴後も数値は高かった。 で、昨日の結果をとにかく...

2025/09/03 197 4 23

こたりん10歳おめでとう!!そして泣けたこと。

今日でこたりん10歳を迎えることができました゚+.(*ノωヾ*)♪+゚ 誕生日は、2015年12月4日に保護、病院で推定生後3ヶ月と言われたので、亡き祖母と同じ9月1日にしました。 大好きなこたり...

2025/09/01 146 10 25

腎臓病の子たちの話

7月に腎臓病で4日間入院していた実家の15歳グレコ。 母になでてもらうグレコ。(2023年) 母の脚、開いとるでねーか。 BUNは140以上の測定不能。 クレアチニン...

2025/08/25 204 11 26

昨日の検査結果。

今日は短くまとめるぞーーー!!( ´;゚;∀;゚;) 昨日こたりん受診日。 いつもの腎臓検査。 BUN→56.0(前回65.0) クレアチニン→3.58(前回3.86) 無機リン→5...

2025/08/17 160 2 19

5ヶ月

前回の日記が3月16日。 なんだかあっという間に月日が…。 日記を書く気力がなく。 この5ヶ月を振り返る。 記憶も混乱気味で振り返ることができるのだろうか…? ①こたりん腎臓悪化。 ...

2025/08/15 140 8 21

頑張れこたりん

先週こたりんの体重3.8kgになって喜んでいたけど、少し減っちゃった💦 1週間に3回くらい嘔吐したからな( ;´・ω・`) それでも、まだ3.5kg~3.7kgを行ったり来たりでまずまずかな? ...

2025/03/16 228 0 27

きっと良くなる!!

こたりんの体重 土曜日3.6kg ↓ 日曜日3.7kg ↓ 月曜日3.7kg ↓ 今日3.8kg. +:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 11月末に慢性腎臓病と診断されたばか...

2025/03/04 232 2 28

パンデミックってやつ

こたりんの猫風邪がてんちゃんに感染。 2月25日こたりん共々受診。 こたりん、この時点で回復してきてて、特に処置なし。 てんちゃん、ズルズルの鼻水と39.7℃の発熱…( ´;゚;∀;゚;) ...

2025/03/02 168 2 20

地道に日記やり直し。

なんで私の長文日記、投稿できないのさ…( ;∀;) スマホでコピペして投稿してみたがダメ。 何やっても何度やってもダメだったもんで、こうして真夜中にPC立ち上げるワタクシ。 スマホで新たにもう一...

2025/02/24 191 2 21

日記が投稿できないんですけど。 長文書いたのに「指定されたURLにはアクセスできません。」て。 403エラーって何? どういうことや? 下書き保存はできてるけど、投稿しようと思うとできず。 ...

2025/02/24 98 0 0